第30回 競馬中継に言わせて下さい
競馬のレースを観る時、皆様は何をご覧になっていますでしょうか?
現場に行かない方の大多数はテレビだと思います。
そのテレビ中継がこの所、見てられないものがあります。文句を書いてもしょうがない事ですし、
見なきゃ良いだろって事なのは分かっておりますが、そこはひとつご容赦を。
まずはCSで放送されているグリーンチャンネルがございます。
有料放送でレースは全場見ることができますが、金を払って見せるものなのかと私は思ってしまいます。
競馬場や場外で流れている映像を見られるなら良いのですが、パドックを少ししか見せなかったり
返し馬をやらなかったり(ローカルは確実にやらない)司会がいちいちうるさかったりと多々あります。
どうしても好きになれず解約です。
CSを捨てると残るのは地上波になります。午後からですが中央競馬ワイド中継があります。
この番組は落ち着いてみる事ができて、非常によろしいです。
パドックも見せてくれますし、返し馬(研究・星野さんの「すこーし」に慣れるまでが大変)も極力やります。
なにより競馬を好きな方々が作っている感が出ているのがよろしい。
イラっとする事は無い競馬番組だと思います。
日刊競馬の柏木さんがやられてがっくりしながらレース回顧してる姿に哀愁を感じたり
本線で取れた時の声の張りのを良さ感じたりもします。
(関係ないですがスペシャルウィークでおなじみの臼田氏の持ち馬が勝つと
必ずゼッケンがプレゼントになるのはどうしてなんですかね?)
だたし今の時期は高校野球の予選でやらないんですよ。
予選を見るのは高校生の学校関係者と父兄しかいないでしょ。
河川敷の草野球となにが違うのか私にはわかりません。
地デジになりサブチャンネルがあるんだからそちらでやってくれとお願いしたいです。
ワイド中継は15:00前に第一部が終わり、16:00の第二部までお休みになってしまうのが非常に残念な事案です。
しょうがなくお台場局にします。テレビを消音にしているのに怒りが込み上げる競馬中継が始まります。
競馬初心者の男女が司会を務める珍しい番組です。特に女は馬券の種類、馬券の名前すら片言で
興味があるとは思えません。アナウンサーが言い直しているのならお前が一人でやれよって。
いちいちニュース速報のような電子音がイライラを増大させます。
素人レベルのアイドルのようなものが予想をしたりします。
そんなに言いたきゃ「4-7なう」と携帯でつぶやいてろと怒鳴りたいのをの抑えつつ、
その予想を聞いてみると「馬と誕生日が同じだから」と本命の理由を公共電波に乗せ、高らに、のたまいます。
こんなのを聞いて乗る奴は、きっと総選挙のためにCDを大量買いしているに違いありません。
また、かつては覆面を被っていたトラックマンが今は素顔で出演しています。
彼の仕事は重要です。みんなが知りたい買ってはいけない馬を惜しげもなく発表してくれます。
常人には難題な事も、彼はいとも簡単に毎週行っています。
生業にしている方でここまで本命が当たらないのは初めて見ました。
わざとでもできませんよ(対抗、単穴も気持ち良く飛んでいきます)。
彼が出演して彼にとっても、在籍する新聞屋さんにとっても利点があるのかなーと、
余計な心配をしてしまいます。
※人の予想にケチをつけるのは正道ではない事は十分理解しております。申し訳ございません。
また殺意が芽生える電子音が鳴り、女が配当を噛みながらやっと終わりました。
スポーツ中継ならばスポーツだけを中継すれば良いのに過剰な演出や効果音はいらないですよね。
(ラジオ日本の1422キャンペーンに流れる安っぽい太鼓の音は許す。あれを使うセンスは目を見張ります。)
何も言わず黙ってレース流したって怒る奴少ないですよ、勝負服で判断できないアナウンサーの実況なんて
聞きたくないし。おまえ買ってるだろうっていう実況もあるしね。
私は専らレースはレーシングビューアーで見るようになりました。
リアルタイムではありませんがレース終了後5分もすれば見られますし、簡単に巻き戻し、早送りができますから。
パドックや返し馬は見られませんが、調教映像の一部は見られます。
別に私はどこぞの回し者ではないですが、競馬中継に不満の方にはおすすめですよ。
今回はただの文句や言いがかりですね。
大変、申し訳ありません。
2010年7月11日