第18回 第77回日本ダービー #1
久々の更新で申し訳ございません。
野暮用が立て続けにありまして、できませんでした。
もう終わりましたので、そこそこは更新していきたいと思います。
今回の日本ダービーは、全ての路線で強い競馬をしてきた馬がほぼ出走します(サンディエゴシチーは除く)。
優れた3歳馬を選定する競争という東京優駿の名に相応しく、
世代レベルが非常に高い中での競争が、さらに興味をそそりますよね。
皐月賞の時も思いましたが、史上最高の出走馬ではないでしょうか。
今からどんなレースになるのか、楽しみで、しょうがないのは私だけではないはずです。
今後の競馬史にも残りそうな第77回日本ダービーを考えて見ます。
第77回日本ダービー(東京優駿) 出走予定馬
ヴィクトワールピサ 岩田康誠 角居勝彦 皐月賞 1人気 1着
ヒルノダムール 藤田伸二 昆 貢 皐月賞 6人気 2着
エイシンフラッシュ 内田博幸 藤原英昭 皐月賞 11人気 3着
ローズキングダム 後藤浩輝 橋口弘次 皐月賞 2人気 4着
ペルーサ 横山典弘 藤沢和雄 青葉賞 1人気 1着
トゥザグローリー 戸崎圭太 池江泰郎 青葉賞 2人気 2着
ルーラーシップ 四位洋文 角居勝彦 プリンシパル 1人気 1着
ダノンシャンティ 安藤勝己 松田国英 NHKマイル 1人気 1着
ゲシュタルト 池添謙一 長浜博之 京都新聞杯 3人気 1着
アリゼオ ウィリア 堀 宣行 皐月賞 3人気 5着
ハンソデバンド 蛯名正義 尾形充弘 皐月賞 7人気18着
コスモファントム 松岡正海 宮 徹 京都新聞杯 2人気 2着
サンディエゴシチー 浜中 俊 作田誠二 皐月賞 15人気15着
シャイン 和田竜二 川村禎彦 皐月賞 17人気16着
トーセンアレス 江田照男 鈴木康弘 皐月賞 18人気14着
レーヴドリアン 藤岡佑介 松田博資 京都新聞杯 1人気 3着
リルダヴァル 福永祐一 池江泰郎 NHKマイル 3人気 3着
《抽選対象》
トウカイメロディ 吉田隼人 後藤由之 青葉賞 5人気 6着
ビートブラック 吉田 豊 中村 均 夏木立賞 1人気 1着
メイショウウズシオ 飯田祐史 飯田明弘 京都新聞杯 10人気 4着
フルゲート18頭。抽選対象は1頭のみ出走可能。2010年5月24日現在です。
皐月賞の時は2強と言われておりました。
この2頭を見ていきましょう。
まず新馬戦ではローズキングダムが勝ちました。
しかし新馬戦はそんなに考慮しないほうがいいと私は思っています。
昨年ございました「伝説の新馬戦」は、後にGⅠ馬が3頭出て話題になりましたが、
新馬戦での勝敗は今見るとあまり関係と思いませんか?
暴走逃げ馬(アンカツが利口にしたかもしれませんが)が断トツの上がりを出して追い込んできてるし。
勝ったアンライバルドは3歳春で終わっていますしね。新馬戦は仕上がっている馬が勝つのです。
現に新馬戦で最下位でも2戦目で一変して快勝って事は、かなりありますよ(他の条件戦に比べて)。
この2頭は2戦目から違う路線を歩みました。
ローズキングダムが負かした馬の中で、後に重賞を勝った馬やその後活躍した馬を見てみます。
朝日杯でガルボ、NHKマイル2着のダイワバーバリアンも入れておきましょう。
スプリングSではサンライズプリンスのみ、同タイムだったゲシュタルトも加えておきましょう。
実はこれしかいないのです。サンライズプリンスの強さは故障してわからなくなってしまいましたが、
その他の馬はそれなりのメンバーですよね。かなり楽なメンバーだったと言えます。
ヴィクトワールピサを見てみましょう。実はこちらも負かした相手が後に活躍したのは少ないです。
しかし活躍馬の戦績が半端ではありません。
NHKマイルC優勝ダノンシャンティ、皐月賞2着のヒルノダムール、着差なしでコスモファントムもいます。
かなりの強敵と対戦しても、きっちり勝ってきた事がわかります。
ヴィクトワールピサは最右翼と考えて間違いないです。
もうローズキングダムを押す人は少なくなっています。
しかし、一つだけ光が見えます。乗替です。
不良馬場のダートで4角最後方を人気馬で平然と行い、着外に飛ばしまくる方が騎乗停止になってくれました。
これでローズキングダムに勝つチャンスが少しだけ出てきたと思います。
たとえ定量戦でも、この方が騎乗すると、自動的にハンデ頭になってしまい、
全てがヤラズに見えてしまう騎乗でクラシックは勝てるわけありません。
今回乗り替った方が最高などとは、全く思いませんが、今までよりは良くなると思います。
(ほっともっとで例えるなら、のり弁から、のりタルタル弁当になった位。でもちょっぴり嬉しいって事で)
それと揉まれていないと書きましたが、皐月賞では、しっかり揉まれてました。
厳しい競馬を学習していると思います。結構際どかったし、それが良いほうに出れば・・・。
後一つ、スプリングSで騎手がやっちゃって負けたときに調教師が言った言葉です。
「皐月賞はやめて、ダービーに直行する」
怒り気味に、こんなこと言ってましたよね。
発言を撤回して皐月賞に出ましたが、こんな事の中に本音があったりするんですよね。
小さな馬ですし前走揉まれましたから、木曜発表の馬体重に注目です。
長くなりそうなので分けます。
2010年5月25日