恩名香取神社

■恩名香取神社■

住 所:古河市恩名2365

御祭神:経津主大神(伊波比主命)

(ふつぬしのおおかみ/いはひぬしのみこと)

御神徳:古くから国家鎮護の神として皇室からの御崇敬が篤く、家内安全・産業(農業・商工業)指導の神・海上守護・心願成就・縁結・安産の神として深く信仰されています。さらにその武徳は平和・外交の祖神として、勝運・交通安全・災難除けの神としても有名です。

祭礼日:7月15日前の土日 祇園祭(夏祭り)

11月15日前の土日 例祭

境内の様子

ご社殿前

お祭りの様子

弊殿

お囃子の山車

ご社殿にて

直会