平塚惣前神社

■平塚惣前神社■

住 所:結城郡八千代町平塚3428

御祭神:保食神(うけもちのかみ)

御神徳:神生みの際に伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)から生まれ、五穀の神、養蚕の起源神として厚い崇敬を集めています。食物衣服のことを司るのが主なる御神徳ですが、その他、家内屋敷の安全を始め、農業・工業・商業の繁昌・諸技藝の上達・交通旅行の安全を護るなど、幅広いご利益がございます。 祭礼日:7月15日に近い土日 祇園祭(夏祭り)

7月31日 夏越の大祓

11月23日 例祭並びに新嘗祭

境内の様子

慰霊碑

慰霊碑

お末社

お祭りの様子

ご社殿

お囃子の山車

お囃子会の皆様

夏越しの大祓式

茅の輪くぐり

子供相撲