神棚・邸内社(氏神様)のお祭り

■神棚・邸内社(氏神様)のお祭り■

~引っ越しなどでやむをえず氏神様をお祀りすることができなくなってしまった場合~

今までの御守護に心より感謝し、元つ御座(神様がいらっしゃる世界)にお還りいただく「氏神社奉還奉告祭」を行います。

また別の場所に移られても、新たに神祭りを再開されますことをおすすめいたしております。

◆稲荷祭(いなりさい)

~家の新改築などでやむをえず氏神様を移動しなくてはならない場合~

神様に一時的に仮殿(お家の神棚など)にお遷り願い、竣工後に再びお遷りいただく重要なお祭りである「遷座祭」を行います。

神様の御鎮座(御神座にお鎮まりになること)や御動座(お遷りになること)は、神道において最も神秘に関わる大事なことです。

~日頃のお祭り~

年に一度と限らず、何かお祝い事がありました際は、氏神様のお扉を開けて、神饌をお供えし、ご家族皆様でお祝いをするのもよろしいかと存じます。それは、ご家族様のお誕生日であったり、お子様の七五三、人生の節目、季節の節目…様々にお決めいただいて構いません。家族のお祝い事がある時などは、家族の絆を深め、子供たちにとって、いつまでも忘れがたい大切な思い出づくりとなる絶好の機会です。ぜひ家族そろって行なってみてはいかがでしょうか。

~引っ越しなどでやむをえず神棚でお祀りすることができなくなってしまった場合~

今までの御守護に心より感謝し、元つ御座(神様がいらっしゃる世界)にお還りいただく「神棚奉還奉告祭」を行います。また別の場所に移られても、新たに神祭りを再開されますことをおすすめいたしております。

古い神棚は清祓をし、当神社にてお焚き上げいたします。

◆氏神祭・氏神遷座祭(うじがみさい/うじがみせんざさい)

氏神祭とは、家の敷地内の安全と、ご家族様の子孫繁栄をはじめ、敷地内に問題が起こりませんように、という願いをこめて、お祭りする神事です。年に一度は、家庭に奉斉されている神々に対して、各家庭でお祭りを致します。

~はじめて氏神社を設けて神様をお祀りする場合~

ご用意した氏神社をあらかじめ綺麗に掃除し、氏神社の「清祓(きよめばらい)」をしてから、神様にお鎮まりいただく「氏神入魂祭」というお祭りを行います。

~家の新改築などで古い神棚を壊さなければならない場合や、古く汚れてきた神棚を新しくする場合~

一時的に仮殿(邸内社や別の場所など)にお遷り願い、竣工後に再びお遷りいただく「遷座祭」を行います。神様の御鎮座(御神座にお鎮まりになること)や御動座(お遷りになること)は、神道において最も神秘に関わる大事なことです。

古い神棚は清祓をし、当神社にてお焚き上げいたします。

◆神棚祓(かみだなばらい)~はじめて神棚を設けて神様をお祀りする場合~

ご用意した神棚をあらかじめ綺麗に掃除し、神棚の「清祓(きよめばらい)」をしてから、神様にお鎮まりいただく「神棚入魂祭」というお祭りを行います。

上記の氏神祭とも同じ意味合いで行いますが、これはお祀りされている神様がお稲荷様だった場合のお祭りであり、祭礼は縁日である午の日に行います。家の敷地内にある邸内社や、企業・工場の敷地におまつりされている稲荷社など、それぞれの信仰形態に応じた祭典儀式を執り行っております。

ご家庭では、家内安全・商売繁盛などの祈願をし、また会社企業にあっては、社運隆昌・社員の皆様の身体健全などの祈願をいたします。