工場・工事安全・建物開設のお祭り

■工場でのお祭り■

◆火入式(ひいれしき)

工場に新しい機械を導入した際、その機械を祓い清め、操業安全やその工場に携わる方々の安全・健康を祈願いたします。

◆工場安全祓(こうじょうあんぜんばらい)

工場内の作業の安全、そこに集う社員皆様の安全、健康を祈願いたします。

■工事着工の際のお祭り■

◆工事安全祓(こうじあんぜんばらい)

建物建設、橋梁・土木・機械設置工事などの工事安全、その工事に携わる方々の安全・健康を祈願するお祭りです。

■建物開設の際のお祭り■

◆店舗開店祓・事務所開き(てんぽかいてんばらい/じむしょびらき)

店舗の開業、工場、企業や選挙等の事務所などを新たに開設する際に、先ずその建物を祓い清めて、併せて商売繁盛や事業の成功、またそこに集う社員皆様の安全、健康を祈願します。

神職が、店舗・事務所内を祓い清めます。