ホーム > 将棋 > 有名な詰将棋作品 > 有名な詰将棋作品 5 > 江戸時代 / 明治-昭和前期 / 昭和中期 / 昭和後期 / 平成 / 大道詰将棋
作者:宮越宗太郎
「将棋世界」1950年3月
79手詰
龍鋸、馬鋸
登録件数:8
作者:北村研一(牛追菩薩)
作品名:「槍襖」
「詰将棋パラダイス(旧)」1950年9月
75手詰
登録件数:15
受賞:看寿賞
作者:山田修司
作品名:「死と乙女」
「詰将棋パラダイス(旧)」1951年10月
71手詰
登録件数:9
作者:植田尚宏
「王将(新)」1954年8月
111手詰
煙詰
登録件数:10
受賞:塚田賞
作者:奥薗幸雄
作品名:「新扇詰」
「近代将棋」1955年1月
873手詰
龍追い、持駒変換
登録件数:20
「有名な詰将棋作品 1」第8位
作者:門脇芳雄
「詰将棋パラダイス」1956年1月
53手詰
作者:黒川一郎
作品名:「落花」
「近代将棋」1959年1月
99手詰
登録件数:11
備考:「風ぐるま」1954年3月の改良図
作者:田中輝和
作品名:「アトラス」
「近代将棋」1960年5月
107手詰
登録件数:7
作者:北原義治
「近代将棋」1960年11月
85手詰
七種合
作品名:「新四桂詰」
「近代将棋」1963年11月
63手詰
連合、四桂詰
作品名:「天にかかる橋」
「近代将棋」1964年11月
作品名:「天馬」
「詰将棋パラダイス」1968年4月
101手詰
馬鋸
受賞:半期賞、看寿賞
2025年6月12日作成/2025年6月12日修正