d31.1980-81年 装丁ノート

※出版年順に配列

※記述の形式
No
著者名. 題名. 誌名. 出版年月, 巻号, はじめのページ-おわりのページ.
※注記

1980(昭和55)年

d1980-10

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.6.1, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“装丁の意味”の題で収録

d1980-11

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.6.8, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“書物の寿命”の題で収録. d1983-01『装丁ノート』に再掲載

d1980-12

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.6.15, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“日本のルリユール”の題で収録

d1980-13

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.6.22, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“本らしい本”の題で収録

d1980-14

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.6.29, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“くるみ製本”の題で収録

d1980-17

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.7.6, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“著者の希望に”の題で収録

d1980-18

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.7.13, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“花ぎれ”の題で収録

d1980-19

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.7.20, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“古紙「生産」率”の題で収録

d1980-20

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.7.27, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“かわいそうな本”の題で収録

d1980-21

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.8.3, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“フランスの無線とじ”の題で収録

d1980-22

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.8.10, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“絵本の造本”の題で収録

d1980-24

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.8.17, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“読むこと”の題で収録

d1980-25

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.8.24, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“本文紙の条件”の題で収録

d1980-26

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.8.31, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』に“手帳の場合”, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“手帖の場合”の題で収録

d1980-27

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.9.7, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“表紙の革”の題で収録

d1980-28

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.9.14, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』に“「五十歳」の本”, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“「五十歳の本」”の題で収録

d1980-29

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.9.21, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“本の「腰痛」”の題で収録

d1980-30

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.9.28, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“ベルギー派のルリユール”の題で収録

d1980-31

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.10.5, 朝刊 日曜版, p.26.

d1980-32

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.10.12, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“点字図書の製本”の題で収録

d1980-33

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.10.19, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“老婦人と本”の題で収録

d1980-34

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.10.26, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“小口のり”の題で収録

d1980-36

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.11.2, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“アート紙”の題で収録

d1980-37

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.11.9, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“かさを小さくする”の題で収録

d1980-38

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.11.16, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“開きの良い絵本”の題で収録

d1980-39

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.11.23, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“セロハンテープ修理はやめて”の題で収録

d1980-40

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.11.30, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“糸かがりの文庫本”の題で収録

d1980-41

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.12.7, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“折り直し”の題で収録

d1980-42

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.12.14, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“驚いた贈り物”の題で収録

d1980-43

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1980.12.21, 朝刊 日曜版, p.24.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“ふつうの本のよしあし”の題で収録

1981(昭和56)年

d1981-02

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.1.11, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“小型活版印刷機”の題で収録

d1981-03

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.1.18, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“本の逆立ち”の題で収録

d1981-04

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.1.25, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“立体的表紙装飾”の題で収録

d1981-05

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.2.1, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“無線とじ用の紙”の題で収録

d1981-06

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.2.8, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“フランス装”の題で収録

d1981-07

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.2.15, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“著者自装で”の題で収録

d1981-08

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.2.22, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』に“希少価値”, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“稀少価値”の題で収録

d1981-10

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.3.1, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“手製本の楽しみの一つ”の題で収録

d1981-11

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.3.8, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“黒い革だけで”の題で収録

d1981-12

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.3.15, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“手製本ばやり”の題で収録

d1981-13

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.3.22, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“TVをけして”の題で収録

d1981-14

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.3.29, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“諸製本の道具”の題で収録

d1981-15

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.4.5, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“パリのホビー・ショップ”の題で収録

d1981-16

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.4.12, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“和紙の強さ”の題で収録

d1981-17

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.4.19, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“書物の父母”の題で収録

d1981-18

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.4.26, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“小さなたから”の題で収録

d1981-19

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.5.3, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“見本帳の残欠”の題で収録

d1981-20

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.5.10, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“和紙展で”の題で収録

d1981-21

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.5.17, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“「ルリユール」の訳語”の題で収録

d1981-22

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.5.24, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“キュルシュさん”の題で収録

d1981-23

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.5.31, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“ミゲさん”の題で収録

d1981-24

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.6.7, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“パピヨンへの反応”の題で収録

d1981-25

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.6.14, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“模様紙のできばえ”の題で収録

d1981-26

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.6.21, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“消しゴム版画”の題で収録

d1981-27

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.6.28, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“「足」をつける”の題で収録

d1981-28

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.7.5, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“『マルテの日記』”の題で収録

d1981-29

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.7.12, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“「ライティングとリーディング」展”の題で収録

d1981-30

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.7.19, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』に“『戸隠の繪本』”, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“『戸隠の絵本』”の題で収録

d1981-31

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.7.26, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“マーブル紙づくり”の題で収録

d1981-32

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.8.2, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“辞書の背”の題で収録

d1981-33

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.8.9, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“私の夢”の題で収録

d1981-34

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.8.16, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“アユとケーキ”の題で収録

d1981-35

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.8.23, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“ルリユール愛好者の傾向”の題で収録

d1981-36

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.8.30, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“教材探し”の題で収録

d1981-37

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.9.6, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“「ふるや」”の題で収録

d1981-38

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.9.13, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“紙の目”の題で収録

d1981-39

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.9.20, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“ジャンピング・ブック”の題で収録

d1981-41

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.9.27, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“無線とじの本をつなぐ”の題で収録

d1981-42

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.10.4, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“金つけ”の題で収録

d1981-43

栃折久美子. 装丁ノート. 朝日新聞. 1981.10.11, 朝刊 日曜版, p.26.

※a1987-1『装丁ノート』, a1991-2『装丁ノート製本工房から』に“読み手とつくり手”の題で収録