作者:三代大橋宗与
作品名:「魚鱗之作物」
『象戯記大全 第10番』元禄8年2月
55手詰
龍追い
登録件数:7
備考:『将棋養真図式 第28番』と同じ
(棋譜の表示に使っているKifu for JSは、[▶]を長押しすると、手順を自動再生)
作者:无住僊良
『象戯大矢数 巻頭番外』元禄10年5月
85手詰(もしくは、391手詰で歩17枚余る)
馬鋸
登録件数:10
作者:二代伊藤宗印
『将棋勇略 第35番』元禄13年7月
57手詰
銀歩送り
登録件数:8
備考:『象戯洗濯作物集 第1番』と同じ
作者:三代伊藤宗看
『将棋無双 第30番』享保19年8月
119手詰
馬鋸
登録件数:13
作者:三代伊藤宗看
『将棋無双 第70番』享保19年8月
79手詰
馬鋸
登録件数:13
作者:伊藤看寿
作品名:「朝霧」
『将棋図巧 第6番』宝暦5年3月
81手詰
登録件数:8
作者:伊藤看寿
『将棋図巧 第97番』宝暦5年3月
77手詰
実戦初形
登録件数:12
作者:久留島喜内
作品名:「金智恵の輪」
『将棋妙案 第69番』宝暦?
73手詰
知恵の輪
登録件数:11
備考:『橘仙貼璧 第59番』と同じ
作者:久留島喜内
『橘仙貼璧 第2番』宝暦?
71手詰
登録件数:7
作者:久留島喜内
作品名:「銀智恵の輪」
『将棋神局図式 第5番』江戸時代末期
59手詰
知恵の輪
登録件数:8
備考:『将棋妙案 第68番』『橘仙貼璧 第34番』に酷似