東北ブロック+北陸ブロック

2023/1/31

公募型プロジェクト

名水が育むまちづくり


都市環境デザイン会議ではこれまで、北陸ブロックにおいて「地酒文化とまちづくり」で3年、東北ブロックにおいて「魅力再発見!東北酒蔵プロジェクト」で1年、「発酵文化から読み解くまちの姿」で2年、計6年にわたり「地酒文化や発酵文化」にちなんだテーマでまちづくりを追求してきました。

これらの取り組みにより、ブロック間連携が図られただけでなく、地域住民等多くの交流が生まれました。そこで次なるテーマとして『名水』をキーワードに地域文化やまちづくりを探ることとしました。

その第1回目の研究会が1月31日に開催され、北陸の名水・湧水エリアの情報が紹介されました。立山・白山を源とする名水は、地域の食文化だけでなく、まちづくりにも大きな恩恵を与えていることが見えてきました。

さて、次は東北の「名水」に焦点をあてて見たいと思います。

(写真は先年調査時に撮影)





#醗酵文化

#JUDI東北ブロック

#JUDI北陸ブロック

#信州上田別所温泉

#柏屋別荘

#信州亀齢

#岡崎酒造

醗酵文化研究会

信州上田市別所温泉

〜シンポジウム事前調査〜


東北+北陸ブロック

#上田市

#原商店

#醗酵文化

#味噌

#清酒

#あま酒

#上田別所温泉

#柏屋別荘

#柳町

#旧北国街道

#岡崎酒造

#醗酵まつり

東北・北陸ブロック共催

醗酵文化研究会

#醗酵文化

#醸造のまち

#ふぐの粕漬け

#糀

#味噌

#醤油

#酒蔵