東北ブロック・北陸ブロック

2022/5/29

醗酵文化の魅力とまちづくり

シンポジウム


JUDI 30 周年記念事業協賛企画

醗酵文化研究会


【JUDI 東北ブロック+北陸ブロックシンポジウム】

JUDI 30 周年記念事業協賛企画

< 醗酵文化の魅力とまちづくり >シンポジウム

午後の部は、会場の柏屋別荘当主の信田様のご挨拶にはじまり、地元上田で発酵の女学校校長など様々な取り組みをされているヰゲタ味噌量り売りなどをされている原商店女将の原有紀様の基調講演が行われました。

続いて、棚田米で醸す銘酒亀齢で有名な岡崎酒造の岡崎様、長野大学副学長の熊谷教授を交えてのパネルディスカッションで、上田の醗酵文化を活かしたまちづくりについて議論が交わされ、新たな醗酵文化の創造など、当地における醗酵文化の魅力とまちづくりへの期待が高まりました。




醗酵文化の魅力とまちづくり

別所温泉柏屋部荘利活用検討

ワークショップ

東北ブロック+北陸ブロック

#醗酵文化

#柏屋別荘

#別所温泉

醗酵文化研究会

信州上田市別所温泉

〜シンポジウム事前調査〜


東北+北陸ブロック

#上田市

#原商店

#醗酵文化

#味噌

#清酒

#あま酒

#上田別所温泉

#柏屋別荘

#柳町

#旧北国街道

#岡崎酒造

#醗酵まつり

東北・北陸ブロック共催

醗酵文化研究会

#醗酵文化

#醸造のまち

#ふぐの粕漬け

#糀

#味噌

#醤油

#酒蔵

#醗酵文化

#JUDI東北ブロック

#JUDI北陸ブロック

#信州上田別所温泉

#柏屋別荘

#信州亀齢

#岡崎酒造