国際委員会

2021/5/8~9

JUDI 通信取材

九州 大分・由布院

20210508 昨日に続きJUDI通信の取材で大分都心と由布院にて巨匠建築家の作品を巡った。午後は由布院のまちづくりに尽力されている高尾忠志先生(九州大学特任准教授)に「由布院駅前広場と由布見通りの整備デザイン」を現地にて詳しく解説していただいた。駅前広場のみで解決するのではなく周辺街路を含めて交通計画を組み立て、由布院駅(磯崎新)、TIC(ツーリスト・インフォメーション・センター;坂茂)からの引きと快適な歩行者空間を確保した都市デザインは秀逸の極み。それに20年来かかわり実現にこぎつけた高尾先生の情熱と真摯に取り組む姿勢には頭が下がる思いだった。良き事例を紹介していただきました。感謝。

建築巡りは、アートプラザ(磯崎新)→大分市役所(黒川紀章)→大分市立美術館(内井昭蔵)→由布院駅舎(磯崎新)→TIC(坂茂)→COMICO ART MUSEUM YUFUIN(隈研吾)。今日も充実した取材となりました。