関東・琉球・北陸ブロック

2023/12/1

関東ブロックテーマセミナー in 宇都宮

芳賀・宇都宮LRTと宇都宮駅東口の街並みを訪ねる


宇都宮市ご担当から事業説明を頂き、開業後順調な利用状況、沿線の経済効果もあがり、住みたい街ランクも上昇しているとのこと。今後は駅西側への延伸を進めていきたいとのことであった。

引き続き、トータルデザインを担当されたGK設計さんから、デザインについてお話し頂きました。宇都宮は雷の多い街ということから、雷をイメージした黄色をモチーフにされているとのこと。かっこいいデザインは乗りたくなる。大事なことですね。

グッドデザイン賞受賞されました。おめでとうございます。この後、実際に乗ってみます。

宇都宮テラスのセミナー後、実際にライトラインに乗車体験。

とてもスムーズな動き出しに感動。市民利用も多いようです。行き帰り、そこそこの乗車率です。途中駅のデザインもしっかりされていて、乗りたくなる感じでした。

宇都宮駅西側延伸では、在来線の上、新幹線の下を通り抜ける計画で進められているとのこと。楽しみです。

#風土建築

#バンブーグリーンハウス・プロジェクト

#小林広英

2022年 第3回

 都市環境デザインセミナー

人が主役のまちへ 神戸の都心・三宮の再整備について

〜神戸の新しいひとびとの居場所 

サンキタ通りのつくり方〜

関西ブロック

#津島秀郎

#中田雅紀

#サンキタ通り

#神戸三宮