「なぜ、私は生きているのか?」「なぜ、働かなくてはならないのか?」「なぜ、人は生きるのか?」
誰もが、しばしば、ふと考える、難問だと思います。
この答えを持てれば、毎日、前向きに明るく頑張れると思いませんか?
このような悩みをお持ちでしたら、「自己実現」について学ぶことをお勧めします。
「自己実現」は、マズローの欲求階層説の最も高次な欲求のことです。
ピラミッドの一番上に「自己実現」と書かれている絵を見たことがあるのではないでしょうか?あれです!
自己実現を考えることとは、
人はどうあるべきなのか?
自分がどのようにあるべきなのか?
なぜ働くのか?働かなくてはならないのか?
毎日を充実して生きることとは?
を考えることなのです。
マンガ『スラムダンク』の名セリフとマズローの心理学で、毎日を、あなたらしくイキイキと充実させるノウハウを学びませんか?
この講座では、読みづらいマズローの『人間性の心理学』を中心に、欲求階層説、特に自己実現について分かりやすく学べるよう『スラムダンク』の力を借りています。
『スラムダンク」の登場人物のキャラクターに自己実現者の特徴をあてはめて、受講する方が、自己実現者とは一体どのような人物なのか、イメージできるようにしています。
この講座を受講しても、残念ながら、自己実現は今日明日に叶うものではありません。
自己実現は、一生をかけて、そう”ある”ことですが、その方向性や日々の考え方、心の持ち方について、『スラムダンク』のキャラクターの力を借りて学べるようになっています。
そして、毎日が自分らしくイキイキと充実するようなヒントが詰まっています。
自己実現について、このようにワクワクしながら学べるのは、この講座だけだと思います!
登録して頂ければ、前半25分くらいは無料で見られますので、是非ご覧ください。