Paesi Bassi-san
Paesi Bassi-san
(便宜的なお名前 オランダさん)
データ
身長(10段階)5 | タグ OLD | 漢字 蘭 | モチーフ ネーデルラント、オランダ
概要
オランダさんは治水、埋立、独立戦争以来の戦いにも水を使ってきた水浸し国家。
周りを水浸しにできる水属性持ち。仲良しトリオのベネルクスの中ではちょっと偉そうなツッコミポジションについている。
主な登場動画抜粋
これまでの人格面などについての言及
・旧正式名称はL’Olanda-san(ロランダ)
・裾にがネーデルラント連邦独立時の北部7州の紋章がついている。動23/3/6
・フランスさんの国旗と自分の国旗をごっちゃに扱われると凄く凄く不愉快そうな顔をする。動23/6/2
・ベルギーさんの姉妹的存在。少なくとも自分が「姉貴分」だと思っているのでちょくちょく傲慢。動23/8/5
・なんとホラントさんとは別人なんです。こまったね。動23/8/21
・特技:治水工事 動23/9/4
・イギリスさんとはそれなりに仲がいい
・会話の内容は過去の恨みをぶつけあっているようにしか聞こえないが本人達としては思い出話のつもり。動23/10/28
・ヨーロッパの古い国達が30年戦争を近世の恐ろしい大戦争として語るたびに「(私は80年戦ったよ)」みたいな顔をしてニヨニヨしている。動23/11/2
・ドイツさんに撃たれるとは思ってなかった。それゆえに恨んではいるけど、それはそれとしてドイツさんとは今でも割と気が合う。動24/2/8日
・水車は飾りじゃない。動24/7/18
・常識の範疇でまじめな性格、まあそこそこに接しやすくて友達にしやすくて友達にするより同僚にしたいタイプの性格です。動24/7/18
・コミュニケーション能力は悪くないけど人と集まるよりかは家でもくもくと何か趣味でやってる方がどちらかといえば好きなタイプ。遊ぶならボードゲームとか。動24/7/18
・ベルギーさん、ルクセンブルクさんとは仲良しトリオ。動24/7/18
・ベネルクスではちょっと偉そうなツッコミ役で、三人のバランスは最高。動24/7/18
・ヴェネツィアさんとは「治水と都市計画」という何のオタクがしてるのかわからないニッチな話で死ぬほど盛り上がった。動24/10/13
・イタリア語だとまんま「低地諸国」を意味するPaesi(「国々」)Bassi(低い)となり固有名詞ゼロになる。たぶんほかの言語でも往々にしてそうなるんじゃないかしら(未調査)ある意味ソ連さんの仲間では?動24/11/15
・治水事業に生きがいを感じる生き物である彼女にとって最大の娯楽である干拓の機会がなくなり、虚無感に陥っていたが、最近は禁断症状を克服...いや 通り越して 干拓地に水を戻す作業を楽しんでいる。動24/11/22
・飼うなら魚。ビーバーは好きな動物ではなくライバルみたいな存在 動24/11/30
・自称はずばり「低地」でありその言語はドイツ語に近いから「低地ドイツ語」…と呼ばれているというのは嘘 実際は「低地フランク語」の一派「オランダ語」で…と解説すると ややこしさで笑いがとれる 動25/4/16
・家事適正:C。なぶん水道のなんかの免許をもっており、その分野でだけ専門家的な活躍を見せる。動25/5/19
・水のトラブルに強いので洗濯機とか異常を起こしたりするとよく呼ばれる。動25/9/1
・その辺を水浸しにできる。マ
・ベネルクスの身長は大体同じぐらい。マ
・姉妹とされる国々に「あなた方の関係は」と聞いたとき
オランダさん「姉妹というよりは単に仲間というか」
ベルギーさん「あらやだ姉さま!!ワテクシたちは姉妹!家族ですわよ♡♡♡ンフフフフフフ 」TT
・ベネルクス不仲時代はベルギーさんを格下扱いした、ルクセンブルクさんに対するリスペクトはゼロ。全員ペシャンコに踏み潰されて初めて「(私らの立場は同じなんだ…)」と気づく、吊り橋効果ってやつ(人数オーバー)(崩落済み)。マ
これまでの経歴などについての言及
・オランダさんは領土を拡張した数少ない国です。奪うというより、物理的に拡張したのです。MODver.1
・オランダさんにしてみれば鎖国中の日本さんは彼女が当時世界中に抱えていた商売相手の一人だったのかもしれない。動23/11/10
・オランダさんは早い時期に自我を持ってスペインから独立し、国家になった。動24/1/31
・もともとはベルギーさんやルクセンブルクさんとは利害の対立しまくる不仲な三人組だったが、hoi4時代にそろって踏み潰されたことで盟邦としての意識が育った。吊り橋効果は三人の間でも・・・また橋が落ちて重傷を負った後でも生じるのだ。動24/2/16
・特に17世紀には飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長を遂げた国。動24/7/18
・治水、埋立、独立戦争以来の戦いにも水を使ってきた水浸し国家。動24/7/18
・ベネルクスとはもともと一つの国だったがゆえの平均的な争いはあったが、ドイツさんという大災害によって概ね水に流された。動24/7/18
小窓絵を描いていただいた方
Jakさま