Etiopia-san
Etiopia-san
(便宜的なお名前 エチオピアさん )
データ
身長(10段階)6 | タグ ETP | 埃漢字 衣 | モチーフ エチオピア(ソロモン朝~現代)
概要
エチオピアさんは非常に古い存在で、古い時代から王冠を持ち続けていた。
が経済の苦しいタイミングでペットのライオンを甘やかした所炎上し王冠を捨てることになった。けどライオンはいまだにこっそり飼っている。
主な登場動画抜粋
これまでの人格面などについての言及
・「姉さん」枠。動23/8/12
・勝機は薄いんだけどイタリアさんと戦うのは「燃える」らしい。動23/8/21
・ペットはまだライオン。こっそり飼ってる。動23/9/4
・ちょっとした所作がしっかり上品で清楚感があります。動24/7/18
・コーヒーを淹れて客人をもてなすのが日々の楽しみです、旧敵のイタリアさんも含め、主に大国たちがよく招かれている。動24/7/18
・苦手な料理が出てきたとき:マナーとかめちゃくちゃ気にするので、どんなに無礼講めいたシチュでも基本的に黙って笑顔で食べる。動25/01/29
・高貴な生まれゆえあんまり金銭感覚がない。素朴で純粋な気持ちで変なことにド浪費しがち。動25/8/3
・ 友人をコーヒーやらなんやらでもてなしておしゃべりしたりするのが喜びであり、丁寧かつ割と積極的にコミュニケーションをとってくる。能動的に友人を探しているタイプ。TT
これまでの経歴などについての言及
・エチオピアさんは非常に古い存在で、彼女の王冠もまた幼い頃から持ち続けているものでした。が、HoIよりも後の時代に、ペットに関するスキャンダルが発端となって王冠を手放すこととなりました。MODver.1・経済が苦しいタイミングでペットのライオンに豪華な餌をあげてたら炎上した。動23/8/12
・遅くとも13世紀ほどからエチオピア高原の有力者だったがヨーロッパ諸国が認知したのは15世紀末にポルトガルさんから伝えられたときだった。動24/7/18
・分裂の時代を挟みつつも収拾に成功して無事に近代を迎えたが、ヨーロッパ諸国がアフリカを分割する時代に入る。この時代において唯一列強の侵攻を跳ねのけることができたが二回目は駄目だった。動24/7/18
・近世当時におけるキリスト教圏...弊コンテンツ的には「十字架文化圏」めいたエリアの南端であり、教さまと文通めいて交流していた 国家たちには宗教も信仰も救済もないけど 動25/1/17