東洋大学人間科学総合研究所  公開シンポジウム パネルディスカッション 外国語教育における異文化理解の課題と展望

【主催】東洋大学人間科学総合研究所「大学の外国語教育の現状と未来―異文化理解と外国語教育」研究チーム

日  時

2019 年10 月26 日 (土)14時00分~17時00分

場  所

東洋大学 白山キャンパス1号館 1601 教室  アクセスはこちら

都営三田線「白山駅」徒歩5分/東京メトロ南北線「本駒込駅」徒歩5分

内 容

外国語教育における異文化理解の課題と展望

パネリスト
小早川裕子 (東洋大学国際教育センター准教授)
青木理香 (東洋大学経済学部講師)
田中祐輔 (東洋大学国際教育センター准教授)
ラース・バウアー(東洋大学法学部講師)
他、学生パネリストも参加予定

司会 山室信高 (東洋大学経済学部准教授 )

参加費

無料/事前申込不要


【問合せ先】

山室信高(東洋大学経済学部、yamamuro@toyo.jp)

 

ポスターのダウンロードはこちら:

東洋大学人間科総合研究所公開シンポジウム パネルディスカッション外国語教育における異文化理解の課題と展望