紀要 第10号(2009年3月発行)
研究論文
On Markedness and Emphasizers: Semantic Shifts from Negativity[PDFファイル/187KB]
ARIMITSU NamiEFL Information Gap Activities for Architecture Majors[PDFファイル/393KB]
Michael SCHULMANRepresentation de la lumiere originaire : un essai sur l’oeuvre eluardienne a l’epoque Dada[PDFファイル/210KB]
FUKUDA TakuyaReflexions sur la reglementation de l’affichage publicitaire en France a partir d’une comparaison franco-japonaise
[PDFファイル/247KB]
Nicolas BLANCHARD在日留学生と日本人とのチュータリング関係における視点[PDFファイル/3.2MB]
ラセガード・ジェームスなぜ“witch”や“Hexe”を「魔女」と訳すことができるのか―日本における「魔女」あるいは「魔」の系譜―
[PDFファイル/650KB]
大野 寿子・千艘 秋男・野呂 香・早川 芳枝・池原 陽斉大学生の友人関係における自己評価維持機制
─自己評価維持モデルで予測される感情反応と遂行領域の主観的評価からの検討─[PDFファイル/684KB]
下田 俊介
※当研究所紀要は第5号以降、論文・研究ノートについて、査読を行ったうえで編集委員会でその掲載を承認しております。