東洋大学人間科学総合研究所 ハッソ・シュポーデ先生(ベルリン工科大学)招聘 シンポジウム・公開講演
東洋大学人間科学総合研究所 ハッソ・シュポーデ先生(ベルリン工科大学)招聘 シンポジウム・公開講演
東洋大学人間科学研究所
東洋大学人間科学研究所
特別予算研究「グローバルな歴史研究(グローバルな歴史研究ネットワークの構築)」
特別予算研究「グローバルな歴史研究(グローバルな歴史研究ネットワークの構築)」
外国語教育研究チーム「大学の外国語教育の現状と未来―異文化理解と外国語教育-」
外国語教育研究チーム「大学の外国語教育の現状と未来―異文化理解と外国語教育-」
公開講演①「ツーリズムの歴史」
公開講演①「ツーリズムの歴史」
日時
日時
10月21日(土)10時50分~12時10分(10時20分受付開始)
場所
場所
東洋大学白山キャンパス東洋大学白山キャンパス8号館 8階 125記念ホール アクセスはこちら
報告
報告
報告:ハッソ・シュポーデ(ベルリン工科大学)
通訳:ティモシ・ニューフィールズ (東洋大学 経済学部)
司会 市田 せつ子 (東洋大学 国際観光学部)
シンポジウム「旅と言語―東洋大学創立130周年を記念して―」
シンポジウム「旅と言語―東洋大学創立130周年を記念して―」
日時
日時
10月21日(土)14時00分~17時00分(13時30分受付開始)
場所
場所
東洋大学白山キャンパス8号館 8階 125記念ホール アクセスはこちら
報告
報告
高島 美江(早稲田大学日本語教育研究センター講師)
「通訳案内士の現状と展望」
横川伸(東洋大学人間科学総合研究所客員研究員)
「井上円了、旅で見た中国」
木村 正俊(神奈川県立外語短期大学名誉教授)
「ブリテン島への旅―多重な言語文化との出会い―」
司会:続 三義 (東洋大学 経済学部)
公開講演②「ナチスの作った休日機械」
公開講演②「ナチスの作った休日機械」
日時
日時
10月23日(月)14時00分~17時00分(13時30分受付開始)
場所
場所
東洋大学白山キャンパス8号館 中2階 第2会議室 アクセスはこちら
報告
報告
報告:ハッソ・シュポーデ (ベルリン工科大学)
司会:道重 一郎 (東洋大学 経済学部)
参加費
無料
問い合わせ
問い合わせ
人間科学総合研究所特別予算「グローバルな歴史研究ネットワークの構築」
お問い合わせ: ihs@toyo.jp
(東洋大学人間科学総合研究所)
ポスターのダウンロードはこちら:ハッソ・シュポーデ先生(ベルリン工科大学)招聘シンポジウム・公開講演 [PDFファイル/3.13MB]