紀要 第8号(2008年3月発行)
研究論文
A qualitative study of foreign graduate students at one campus of Toyo University[PDFファイル/113KB]
Graham RobsonTeacher Training and Self-development for EFL Teachers[PDFファイル/35KB]
NAKABACHI KeiichiL’infixe nasal et ses valeurs aspectuelles en latin (IV)[PDFファイル/249KB]
MORITA Shin’yaCitation et filiation : un aspect de la poie d’Eluard l’oque Dada[PDFファイル/53KB]
FUKUDA TakuyaThe Lexical Field of MIND in Early Middle English: a Study of the AB Language Texts[PDFファイル/122KB]
TOEDA Kazuyoshi長期記憶と英語教育(2)―記憶の曖昧性、LTPとヘブ則、記憶と情動、記憶と年齢、記憶の累積効果
[PDFファイル/130KB]
湯舟英一地震のあとで、焚火をおこす ―村上春樹「アイロンのある風景」が映し出すジャック・ロンドン「焚火」
[PDFファイル/29KB]
田辺 章対人ストレスコーピングの基本次元の検証―対人ストレスコーピング尺度と失恋ストレスコーピング尺度―
[PDFファイル/1.6MB]
加藤 司魔法少女TV アニメーション番組におけるジェンダー・アイデンティティ構築―1970 年代前半『ひみつのアッコちゃん』にみる少女表象[PDFファイル/154KB]
島田亜紀子
※当研究所紀要は第5号以降、論文・研究ノートについて、査読を行ったうえで編集委員会でその掲載を承認しております。