東洋大学人間科学総合研究所 若手研究者支援研究チーム「首都における権力の比較史」公開研究会
東洋大学人間科学総合研究所 若手研究者支援研究チーム「首都における権力の比較史」公開研究会
日時
日時
2017年3月25日 (土) 13時 ~ 18時
場所
場所
東洋大学 白山キャンパス 甫水会館3階302会議室
報告
報告
1.趣旨説明
飛鳥馬一峰(人間科学総合研究所客員研究員)(研究チームリーダー)
2.個別報告・質疑応答
1)丸亀裕司(学習院大学国際研究教育機構PD共同研究員)
「共和政末期ローマ政治史における「権力」と「暴力」」
2)小林栄輝(東洋大学大学院博士後期課程)
「韓滉の江南統治について」
3)飛鳥馬一峰
「中世盛期都市ローマにおける都市エリート層‐Foschi de Berta家とConti家‐」
4)久野雅司(客員研究員)
「日本中近世移行期における首都京都支配の推移について‐室町幕府滅亡考‐」
※プログラム及び報告内容は変更する場合がございます。
参加費
無料
参加申し込み・問い合わせ
参加申し込み・問い合わせ
参加を希望される方はご連絡ください。
東洋大学人間科学総合研究所 飛鳥馬 E-mail: asuma.toyo.univ@gmail.com
ポスターは若手研究者支援研究チーム「首都における権力の比較史」公開研究会 [PDFファイル/2.89MB]から
白山キャンパスへの交通アクセスはこちらをご参照ください。