男性の場合
・クラミジア感染や淋病と同様にHIV感染リスクを高めます
・前立腺炎,膀胱炎、精巣上体炎をおこします。
・まれに、包皮下に感染し、潰瘍を伴った亀頭包皮炎を起こすことがあります。
女性の場合
・感染している妊婦から新生児(赤ちゃん)への垂直感染もあります。
・放っておくと炎症が卵管まですすみ、不妊症や早産、流産をまねく可能性もあります。
・妊娠中に感染すると、早期破水や早産を招くことがあります。
クラミジア感染や淋病と同様にHIV感染リスクを高めます。
膣トリコモナスに感染するとトリコモナスが膣内の糖を消費してしまうため、
膣内をアルカリ化させてしまい、他の細菌感染を助長する傾向があります。
膣トリコモナス症を放置しておくとこんな感じになるんですね。
見た後に、具合が悪くなりませんように・・・
全ての性病は【早期発見・早期治療】が一番です。
トリコモナス原虫の顕微鏡写真
トリコモナス原虫の拡大写真
悪臭の強い白い泡上のおりもの(帯下)
トリコモナスによる尿道炎で尿道から膿のような分泌液が出る