島根県立盲学校 創立120周年記念事業のご紹介
【事業母体 : 同窓会、盲教育後援会、PTA、学校】
島根県立盲学校は、今年で創立120周年を迎えました。 これもひとえに、これまで支えてくださった皆様のおかげと、深く感謝申し上げます。先人の業績を偲び、未来への決意を新たにすべく、記念事業を行います。
事業母体4者の皆様には、別途、ご案内をさしあげます。
【記念式典】
日時 令和7年10月19日(日)
場所 島根県立盲学校 体育館
日程 9:20 受付
10:00 記念式典
11:20 終了
*式典のアトラクションは音楽部による 朗読劇 「盲導犬サーブ」 です。サーブと盲導犬ユーザーの深い絆の物語を、歌と語りでお届けします。
*式典に続いて、記念学園祭を開催します。学部発表やコーナー活動、キッチンカーの出店もあります。ぜひ、ご来場ください。
【祝賀会】
日時 令和7年10月18日(土)
場所 松江ニューアーバンホテル
日程 18:00 受付
18:30 開宴 (物故者追悼、アトラクション、懇親会)、
20:30 終了
会費 8000円 (自己負担)
*物故者追悼を行います。また、盲教育後援会前会長 故小川幹雄先生に感謝状を贈呈します。声楽家 堀内友貴様、ピアニスト 作野美千枝様によるアトラクションがあります。
【記念誌 編纂】
110周年時から10年の歩みを中心に編纂します。令和8年2月に完成予定です。事業母体4者の皆様にお届けします。
【お問合せ】
創立120周年事業 実行委員会 担当 花谷
Tel 0852-36-8221
mail hanatani-masashi@edu.pref.shimane.jp
島根県立盲学校
創立120周年記念事業ご紹介(パンフレット)
島根県立盲学校
旧職員の皆様