小学校入学から大学卒業までは16年です。
この間、皆さんは様々な経験をし、多くを学び、日々、月々、年々どんどん成長してきました。体の成長だけでなく、精神的にも知識的にもかなりの成長があったはずです。
就職後もそれと同様のことが起こります。
22歳で就職したとすると16年後は38歳です。この間にも、日々、月々、年々どんどん成長していきます。小学1年生が大学を卒業する以上の成長があるはずです。
しかも38歳は、人生の中盤、まだまだこれから大きく展開できる年齢です。
私は45歳で転職し、新たな分野に挑戦することになり、人生が大きく変わりました。
仕事をしながら、会社から学び、上司から吸収し、同僚と切磋琢磨し、お客様から習う、そういったことの連続で、どんどん新しいことを学びました。
仕事するということは、成長のサイクルにのっていると言えます。