大事にしていることとは「価値観」ということです。あなたの「価値観」と企業の「価値観」を比べてみましょう。
と言っても、就職活動の場合、あなたの考え(価値観)に企業が合わせてくれることは、ほとんどないと言えます。あなたが企業の方針(価値観)に合わせえることが必要です。
企業の採用担当者は自社の考え方に、あなたが書類や面接でアピールしていることがあっているかどうかを見極めています。あなたがアピールしていることがどんなに素晴らしい内容でも、企業が求めていること大事にしている価値観と合致していなければ、よいアピールとは言えないのです。
企業の価値観に共感していますということを伝えるのが良い自己アピールだと言えます。
「企業研究」というのは、あなたがその企業に入りたいかどうかを研究することもとても重要ですが、企業の価値観(何を大事にしているのか)を探り、よりよい自己アピールにつなげるというのが、企業研究の最大の目的だと言えます。