学生時代が終わるという意味では、就職はゴールととらえることもできますが、ライフキャリア(=人生全体)でとらえると、社会人としての人生のスタートです。これまで身につけたことをベースに新しい自分を構築していく段階に入っていくわけです。
企業就職するということは、これからの社会人として過ごす40年、50年の基礎をその企業から学ぶということです。
これは、フリーランスやフリーターとして社会人をスタートすることに比べると、とても大きなメリットです。
社会人としての基礎を学ぶことができる企業を見つける、そんな視点を持つことも就職活動を進める時にとても重要なポイントだと思います。