他大学における担当科目

東京大学大学院総合文化研究科

2024年度後期:超域文化科学特別講義Ⅱ/教養学部:現代哲学特殊演習Ⅰ「??」

2023年度前期:超域文化科学特別講義Ⅱ/教養学部:現代哲学特殊演習Ⅰ「時間と生命――ベルクソン哲学入門」

九州大学文学部哲学科・フランス文学科

2022年度後期金3 哲学史演習XI/現代哲学研究Ⅱ「いのちのかたち――ベルクソン『創造的進化』を読む」@九大・伊都キャンパス:イースト1号館1階 A103教室

2019年度後期(集中 2020/01/20-24)フランス文学講義XI「フランス文学における結婚の形而上学とその脱構築(18世紀以後)」 @九大・伊都キャンパス:イースト1号館5階共同演習室A

2019年度前期:火5 フランス文学演習XIV/フランス文学特殊研究VIII「フランス文学における結婚の形而上学とその脱構築(18世紀を中心に)」@九大・伊都キャンパス:イースト1号館1階 A103教室

2018年度前期火5 哲学史演習Ⅴ:ベルクソン研究@九大・箱崎キャンパス

大阪大学人間科学部

2019年度前期集中2019/08/26-30)@本41講義室未来共生論Ⅰ「結婚の形而上学とその脱構築」

福岡大学

2019年度後期(リレー講義の2回2019/12/02-12/09):性の哲学

2018年度後期(リレー講義の2回2018/12/??-12/??):性の哲学

2017年度後期(リレー講義の2回2017/12/04-12/11):性の哲学

2016年度前期

火4(813教室)・火5(811教室)哲学A:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(古代~近代篇)

佐賀大学文化教育学部⇒教育学部

2023年度前期:

金4 哲学要説:愛・性・家族を哲学する(ヘーゲル、キェルケゴール、マルクス)@教育101教室

2022年度前期:

金4 哲学要説:愛・性・家族を哲学する(ヘーゲル、キェルケゴール、マルクス)@教育101教室

2021年度前期:

金4 哲学要説:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(ヘーゲル、キェルケゴール、マルクス)@教育101教室

2021年度前期:

金4 哲学要説:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(ヘーゲル、キェルケゴール、マルクス)@教育101教室

2020年度前期:

金4 哲学要説:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(ヘーゲル、キェルケゴール、マルクス)@教育101教室

2019年度前期:

金4 哲学要説:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(古代~近代篇)@教育101教室

2018年度前期:

金2 哲学要論Ⅲ結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(近代~現代篇)教養教育1号館101教室 

金4 哲学要説:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(古代~近代篇)@教育1号館101教室

2017年度前期:

金2 哲学要論Ⅰ結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(古代~近代篇)教養教育1号館124教室 

金4 哲学要論Ⅱ:フランス現代思想史――メーヌ・ド・ビランからドゥルーズまで@教養124教室

2016年度前期:

金2 哲学要論Ⅰ結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(古代~近代篇)教養教育1号館141教室 

金4 哲学要論Ⅱ:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(近代~現代篇)教養教育1号館141教室

2015年度前期:

金2 哲学要論Ⅰ:結婚の西洋哲学史――愛・性・家族を考える(プラトンからデリダまで)教養教育1号館141教室

金4 哲学要論Ⅱ:フランス現代思想史(メーヌ・ド・ビランからドゥルーズまで)教養教育1号館141教室

2014年度前期:

金2 哲学要論Ⅰ:フランス近現代思想史(デカルトからデリダまで)@教養143番教室

2013年度後期:

金2 市民社会と倫理 : 結婚の西洋哲学史――愛・性・家族について考える(プラトンからデリダまで)

一橋大学

2008年度夏学期:

金4 フランス語中級:フランスにおける哲学と大学――哲学・教育・政治

金5 フランス語上級:フランスにおける結婚の形而上学とその脱構築