2011-12-12 アユ化石

Post date: Dec 12, 2011 4:18:49 AM

1ヶ月半更新していなかった.

ミツバチは,まだ天気のいい日には働いている.

11月に入り,紀伊半島のキリクチのフィールドを踏査し,多くの場所が無事であった反面,本流がひどい災害に見舞われていることがわかり,要注意な状況...

日本魚類学会の出版する英文誌Ichthyological Researchの英文誌の主任を務めて4年近くになるが,残す任期は約半月となった.

身近な淡水魚のトッピクスとして,オンライン版の最近の出版論文を1つ紹介.

「1000万年前のアユの化石」Discovery of fossil Ayu (Plecoglossus altivelis) from the Upper Miocene of Shimane Prefecture, Japan

by Haruto Kodera and Yoshio Tomoda(小寺春人・友田淑郎)

DOI: 10.1007/s10228-011-0252-0

「琵琶湖とナマズ」の友田氏によるもう1本:

A note on Aaptosyax grypus, a very rare, unique cyprinid fish

Yoshio Tomoda

Ichthyological Research, 2011, 58(3):288-290, DOI: 10.1007/s10228-011-0214-6

こちらはサバヒー似のヌボッとしたメコンの大きなコイ科が,上顎,ウェーバー器官,そしてイワシのように頭骨末端からブラシ状に伸びるfilamentous bonesなど,非常にコイ科らしくない(おそらく原始的な)特徴を備えるというもの.10年以上前に執念のタイ滞在により著者自身が入手しためずらしいRDB種.