特論2014-01-21:Stuart-Smith et al. (2013) Integrating abundance and functional traits reveals new global hotspots of fish diversity. Nature 501:539–

Post date: Jan 21, 2014 2:19:19 PM

特論2014-01-21 今年度最後

Stuart-Smith et al. (2013) Integrating abundance and functional traits reveals new global hotspots of fish diversity. Nature 501:539–

http://www.nature.com/nature/journal/v501/n7468/full/nature12529.html

「生物量と機能形質を統合して明らかになった魚類多様性の新しい世界的ホットスポット」

従来の種の豊富さでホットスポットを評価するだけでなく,機能形質の多様性(FD)を考慮に入れるとともに,さらに生物量の情報を加えて,全球的なホットスポットを明らかにした.

特に新たな「生物量で重み付けした機能的多様性」で温帯域などにホットスポットが存在することを見出した.

RLSというプロジェクトで得られた定量的な世界的データ

http://reeflifesurvey.com/

1,844地点74海域で43,571トランセクト(10x50x5m)

・Rao’s Qという多様性評価

・Global mapping—> Random Forestモデル(ENMの1つ,在不在だけではなく,連続変数に使える)

・空間自己相関:Moran’s I statisticsでチェック

a) Species density:種の豊富度の相対値

b) Functional group richness:機能群の豊富さ...クラスター分析,最大基底長でカット

c) Species evenness

d) Abundance weighted functional diversity

c, dで特に高緯度地域での高い多様性

生態系機能は生物量・現存量に影響を受けるはず

→今回の生物量を考慮に入れた機能的多様性から見出された新たなホットスポットは重要なはず

なかなか奥深い.