支部長&代表の第39回交流会考察!

スタンドアップ! VG+人間。

3年の時を越え、国家の雌雄を決するために今、史上最強のブレイブチームが誕生したァ! 聞いて驚け!

というわけではい、長らくお待たせ。

代表だよ。

支部長だ。

よくアイドルだの推しだのでチーム合戦してたのに肝心の国家合戦をしたことがなかったというわけで、

だいたい二年目の強化きたしいいかなという感じで開催!

ギアクロニクルとバミューダ△が来てない?エンジェルフェザーの強化が中途半端?

ええい、そういうこと言うと、二年目の強化が早いクランはインフレに

置いてかれてるから等間隔の強化が難しいのじゃ!

まぁ、そんな大人の事情は置いておいて、国家間の軽い紹介を。

・ユナイテッドサンクチュアリ

フォース3、アクセル1、プロテクト2

全体的にバランスのよいチーム。主人公力を発揮できるか!?

・ドラゴンエンパイア

フォース1アクセル3プロテクト1。

空前絶後のアクセル3クラン!大アクセル時代に一石を投じた無法者たちはここでも暴れるのか!?

・スターゲート

フォース2、アクセル1。

3クランしかなく、プロテクトクランは不在。全体的に強化が早めに来てしまっているがインフレの波に抗えるか!?

・ダークゾーン

フォース2、アクセル1、プロテクト1。

ご存知AL4withギアクロ、なに?キョさんはむらくもに転向した?細けぇこたぁいいんだよ。

強化レベルも中間帯なため、戦力としては申し分ない!

・メガラニカ

フォース1、アクセル1、プロテクト1。

こちらも3クランしかいないがギフトは分かれているためバランスはよし。

全体的に強化段階が最も早いため、インフレに抗えるか腕の見せ所だ!

・ズー

フォース1、アクセル1、プロテクト1。

最新弾で強化された2クランを引っ提げた時代の寵児。

最新の強化を見せつけるのか!?

以上6国家による合戦だ!

しかし、こうして見るとユナサンとドラエンはクラン本当に多いな。

さぁ、そんな国家合戦を制した国家は……

「ズー」だ!

最新弾強化はやはり強かった!

さぁ、ではチーム名緑化委員会が使用した各クランのレシピを紹介していきましょうか。

まずは大将やんにしさん、使用クランはグレートネイチャー。

デッキ名:優柔不断な先生は決断力に欠ける

コメント:新弾のカードを中心に構築しました。個人的なオススメはマルマーティン。

焼きとドローを両立しているので使いやすかったです!(レオパルド入れたら事故りますw)

て言うか支部会で上位とったのいつぶりだっけ?w

どっちか選ぶの迷うなら両方選べばいいじゃない!

という感じの最新弾で登場したイザベルを軸とした構築ですね。基本的にはガチャ効果カード

を投入していますが、珍しいのはタンクマウスのようなガチャ効果でドロップしたカードを

回収するカードや展開要員のレオパルドがいないことですかね。

回収しての継続戦闘を考えるよりも走り抜けることに主軸を置いたということでしょうか。

運試し感の強いグレートネイチャーのガチャ効果ですが、偶然を必然に変えてコントロール

していく構築と伺えますね。

続きまして中堅シュウゴさん、使用クランはネオネクタール。

デッキ名:緑化委員会〜自然係〜

コメント:ヘイヨーパイナッポーどこ!?

あのパイナップルはデザインや名前のリズムなど衝撃的でしたね。

さて、そんな構築はこちらも最新弾で登場したアルボロスドラゴンが軸の構築です。

プラントトークンの書き換えを行うため、トークン精製カードが大量に投下されていますね。

新たなプラントトークンは基礎パワー高め、インセプ可能と手札消費を抑えながら展開できる

という強みがあります。アルボロスドラゴンを主軸にしないと強化プラントトークン精製が

出来ないことを鑑みて、セシリアとの二大メインV体制よりも極アームズもとい

フルーツアソートドラゴンで脇をフォローする感じですね。

最後は先鋒マツさん、使用クランはメガコロニー。

デッキ名:近日掲載予定

コメント:近日掲載予定

注目点はG3が複数の種類投入されていることでしょうか。

ガンニング、スターグ、ヘルデマイズの構築が主流になっているなかでこの構築はなかなか珍しい。

デッキ破壊、スタンド封じ、パワーダウン全て行えるからこそ、相手としてはどれの対策を

中心に行えばいいか大変だったでしょう。

以上、ズーチーム、緑化委員会のデッキレシピでした。

おめでとうございます!

いやはや、最新弾のカードはやはり強いですな。

そんなところで今日はここまで!

サラバ!

支部長コメント

これ、企画としては面白かったのですがギフトバランスが物凄い偏るので

次回はもう少し見直しして開催予定。

次回にご期待ください。じゅわ!