第3回支部活動報告-1:大ヴァンガ祭2017 1st days ルート支部長&副支部長補佐

第3回支部活動報告 2017.05.06 大ヴァンガ祭&大バディ祭2017 1st days

活動内容:支部長がツイッターアカウントでヴァンガードの普及及び交流会広報に使っている

にてフォローさせ頂きましたファイター様に私支部長〇BOXがお会いしたい、並びに対戦したいとと考えており

以下の通りに決めました。

支部特別クエスト:「支部長と副支部長補佐が行く、フォロワー様にご挨拶並びご注文はファイトですか?」」

これを実施いたします。

最初は私支部長が単独でスタート。副支部長補佐は個人権利戦参加のためこちらが終了後に私と合流し、様々なフォロワー様と

お会いしファイトするとクエストです。

また、当日フレンドファイトのスペースを使えるようでしたらそこにてフレンドファイトで3戦いたします。

なお、支部長はロイパラ(エクシード軸GB8入り)、ゴルパラ(GB8入りグルグ結束、新型GG入りフル解放者)、

シャドパラ(新型ヒール入り)、ダクイレ(新型ヒール及びGG入り)、ギアクロ(新型ヒール及びGG入り)

の6デッキを持って行きますのでこちらの中からリクエストしていただければと思っております。

なお、レギュレーションはクランファイト。FC2017とクレイ物語付録のPRまで使用可能とした

最新状況での対戦をさせて頂きたいと思っております。この企画に参加されましたフォロワー様の方

で愛用ユニットと何かコメント等が有ればこのページに記載させて頂きますのでそれをこのページ

にて追加記載いたします。

記載例はこんな感じにしたいと思います。

支部長 and 副支部長補佐:Public_vfmz

コメント:全力全開で行きますので、皆様と楽しくファイトしたいと思います。

ただし、事故率が高いのでそこは愛敬という事でよろしくお願い致します。

1st fighter: 樹さん 使用クラン(シャドウパラディン・ダークイレギュラーズ)

本アカウントの常連様にして、私が1番最初にお相手をさせて頂きくお願いさせて

頂きましたファイター様。デッキのコンボ・ギミックが面白く、非常に楽しいファイトを

させて頂きました。また、お願いさせて頂きまして、ご愛用のユニットの写真を撮らせて

頂きました。

2nd fighter: ふぁーぶるさん 使用クラン(メガコロニー)

本人コメント:「シズク互換ください」

2人目のファーブルさんはクランリーダー戦の準備の最中、今日急きょ

対戦をお願いし、速攻で私が倒されました。

お強い。その後、6日のメガコロニークランリーダーになられました。

誠におめでとうございます。

メガコロニーへのこだわりが非常に素晴らしくまた次回お相手させて

頂ければと思っております。

3rd fighter: 鳴風秋人さん、右代官さん

(鳴風秋人さん使用クラン:ロイヤルパラディン)

(右代官さん使用クラン:ゴールドパラディン)

秋人さんコメント

「支部長にGB8でやられました」

3人目は私どもの交流会の常連勢である2人と

私・副支部長補佐のコンビ対戦でした。

お互い好きなクランを使い、いつもは時間を

取って対戦がかなわないためじっくりと対戦

してきました。

そして初めて秋人さんと熱く楽しいファイトを

させて頂きました。

お二人共、誠にありがとうございました。

4th fighter: Takaおんさん

使用クラン(エンジェルフェザー)

エンジェルフェザーのダメージゾーン入れ替えと

救援を見事に使いこなし、更に新型GGを駆使した

戦略がとても強く印象に残っております。

お互い、ライド事故が有ったり、トリガーの引き

合いで熱く対戦できました。

また、新型GGがどれだけ強いかを教えて頂き誠に

ありがとうございました。

5th fighter: 先導会の皆様 代表させて頂きまして

「こなゆき」さん

使用クラン (ロイヤルパラディン)

こなゆきさんコメント:

「ファイトありがとうございました!先導会はこれからも活動を続けていくので

よろしくお願いします!!2面リュー並べたの気持ちよかった笑」

第4回にお越しくださいました先導会の皆様と

こちらも急きょトリオで対戦を挑み、

私はこなゆきさんに事故とアルフレット

ホーリーセイバーに倒させてしまいましたが、

お互いの好きなクランで戦う事が

出来非常に楽しかったです。

6th fighter: ゆきひとさん

使用クラン (アクアフォース)

本人コメント:「対戦していただきありがとうございます!!

機会があれば遊びに行きますので、また宜しくお願いします」

当日、対戦しに来てくださいました本アカウント

のフォロワーの方でアクアフォースフルSPデッキ

で対戦していただき、自身の好きなクランへの

こだわりをお聞かせくださいました。

そして連波で倒されると。

Gサヴァスとテトラボイルの組み合わせ

は本当に強い。

そう思いながら楽しく遊んでおりました。

本企画に参加いただき誠にありがとうございます。

7th fighter: 葉月さん 使用クラン(ジェネシス)

当日、対戦しに来てくださいました本アカウント

のフォロワーの方でジェネシス

フルSPデッキで対戦していただき天啓を

見事使いこなされておりました。

天啓でトリガーを警戒しておりましたが

それ以外にもコンボで使用している

とは思っておらず、ほんとお見事でした。

また、その後も私の方からお願いし

ゆきひとさんと協力して次の方の対応を

手伝って頂いたこと誠にありがとうございました。

8th,9th fighter: ヴァンガード普及協会非公認札幌支部の皆様

使用クラン:かげろう

バミューダトライアングル

リンクジョーカー

支部長ハル閣下さんコメント:

「今回はお疲れ様でした、お互いの分身対決ができて嬉しかったです!

是非また機会があればやりましょう!」

札幌からお越し頂き、初の非公認支部支部長対決

を実施し、私のエクシードと札幌支部長の

ハル閣下さんのかげろうとお互いの分身で

熱く楽しいファイトを行い、1勝1敗と引き分けと

なりましたが楽しく対戦できました。

その際、お越しになられたご友人の方とは

「葉月」さんと「ゆきひと」さんにご協力を

頂きお相手をして頂き、皆で和気あいあいと

対戦し、その後最後にご友人の方が使われた

「リンクジョーカー」に倒されて

本企画は無事に終了しました。

お会いできたフォロワー様・知人

「澪蓮」さん

「美流」さん

「しゅうじ」さん

(副支部長補佐が対戦:たちかぜ、ジェネシス使用)

「ユウヤ」さん

(溝の口ヴァンガード仲間)

「ペカトン」さん

(最後合流して、一緒に帰る我が支部交流会の皆勤賞常連)

本企画に関して、計16戦の連戦(多少休憩は入れました。)

を行い、タイミングが悪くお待たせしたりしましたが

参加してくださった皆様のお力をお借りして何とか楽しく

実施することが出来ました。

ご協力くださいました皆様誠にありがとうございました。

また、お時間が合わず対戦できなかった皆様誠に

申し訳ありませんでした。

それでも、この企画を実施で来て本当に

良かったと思っております。

たくさんの人といろんなデッキで対戦し、

勝ち負け関係なく楽しく

好きなユニットを使ってファイトする。

それが実現できましたので。

ちなみに過去4回大ヴァンガ祭に参加

させて頂いておりますが過去最高に

楽しく最大の疲労感でした。

また、実施した甲斐が有りこんな

に多くの人をお会いできるとは

思っておりませんでした。

来年も開催が決まって居りますのでまた実施します。

今度はもう少し効率よくたくさんの方ともっと

対戦できる企画を

検討しますので今後も本アカウント並びに

本支部をよろしくお願い致します。

Stand Up the Vanguard!! 2017.5.7 支部長:〇BOX