支部長の第3回考察 -支部長大勝-

光と闇の力、お借りします!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

どうも支部長です。 え? 暴走しているって、それは気のせいですぜ。

今回は特殊大会ではありましたが以下の様に参加者の皆様と遊びました。

参加者:11名。

A Class 5名

B Class 4名

運営 2名

でした。

B Classのコンピラは有志による総当たりにて楽しむと言う企画趣旨でしたの

特にデッキレシピはございません。なので、A Classの紹介を致します。

ですが、ここも宣伝部長が作りたいとの事でしたので彼が以後しばらく

解説致しますのでよろしくお願いいたします。

では、撮影部長が代打で考察を致しましたのでバトンタッチしましょう。

かもーん!撮影部長!

いつもは支部長が交流会の考察を独断と偏見と個人的な感想で行う所を、レギュレーションがエクストリームだった為に、

現野イビツが行うコトになりました纏めコーナー♪

今回は、僕が企画したエクストリームの大会には、宣伝部長を含めて4名の方が参加して下さいました♪

宣伝部長のデッキは自前のクランファイトのデッキに、Gゾーンに他クランのモノを混ぜただけのモノでしたが、

他の参加者の方々はクランファイトでは使えない独創的なデッキでしたので、こちらのコーナーで紹介させて頂きます♪

その前に、大会の結果発表♪

参加者4名(内1名は宣伝部長)

優勝:ルクスシィさん

2位:コウさん(宣伝部長)

3位:針金さん

4位:澪蓮さん

2位のコウさんの使用デッキは殆どクランファイトの「オバロ」でしたので、コチラははスキップしまして、他の参加者の方々のデッキを紹介させて頂きます。

まずは、優勝したルクスシィさんのデッキから♪

デッキ名:G1shot

コメント:G2も入っていますけどG1の1ショットデッキです。滅びの瞳を引きすぎるとこちらが滅びます。

と、言うコトで、優勝は今年の大ヴァンガ祭のエクストリームの大会でも話題となったG1ビートです♪

「真生の十二支刻獣」に収録された「スチームスナイパー リシュマ」を採用し、その時翔先としてG2が

数種類入っているのが特徴。オデュッセウスとダーヴァインをグルグルさせてパワーを下げた後、

ブーケパロスのブーストを付けてアタックするコトでダーヴァインでのVスタを狙う動きがメインとなっています。

大会では、後攻1ターン目から相手に4、5点を与え、相手がG3になる前に彼に勝利を収めていました。

下記画像は、ブーケパロスでプレッシャーを与える盤面となっています。

続きまして、3位の針金さんのデッキです♪

デッキ名:ソーサーカノンの正しい使い方

コメント:大抵の状況に対応しておりますが、ファイト時間にご注意下さい

何とコチラのデッキは、アタックをせずにメインフェイズ中にデッキ破壊をするデッキとなっています。

方法としましては、クレイエレメンタルに超越後、ドローソースでデッキを圧縮、ソーサーカノンで強制1ドローをさせ張り替え、

リフロス、リズベット、ヒデンを用いてデッキ内をグルグルさせるというモノ。時間は掛かりますが、

デッキ内が全てがドローソースに代わった時点で勝利が確定、アタックに入るコトなくメインフェイズで決着が付くため相手も干渉出来ないと、

中々えげつないコトになっております。

1回戦ではG1shotと当たり、コンボスタート前に敗退してしまいましたが、2回戦では見事にコンボを綺麗に決められていました。

下記画像は、デッキ圧縮中の様子。このデッキの下となった動画は、コチラとなります→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21538431

最後は澪蓮さんのデッキです♪

デッキ名:メイデン・オブ・カイザーガーディー

コメント:最後に重い一撃を! 8ドライブチェックいきたかった……!」

コチラは、ネオネクのメイデンシリーズをヒャッコの同名にして、グランガーディーのスキルを1ターンに何度も誘発するというモノ。

単純ですが、ダイカイザーからのBR後のドライブチェックはまさに必殺技!

今回は惜しくも勝利となりませんでしたが、そのユニーク且つ己を負けないスタイルに敬意を表し、ネタデッキ賞となりました。

下記画像は、なんとBRからの6ドライブチェックを決めた様子

以上です。今回の大会では、私の用意した貸し出しデッキは使われませんでしたが、

大会後に皆で使用してエクストリームの交流を深める事が出来ました。

今後も、今回のように特殊ルールの大会を企画していけたらいいな、と思います♪

以上の考察をしていただきました。撮影部長ありがとう!

では、ここからは私支部長が追加で。

この後、以下のクエストを実施しました。

「竜虎激突!支部最強のギアクロ使いを決めようぜ!」

支部長→クロノドラゴンネクステージとクロノドラゴンGGで大暴れ。

そのまま、優勝&暫定ギアクロクランリーダーになりました。

「支部長ガチで遊びます」

第1回3位まっつんに挑戦。ゴルパラグルグ結束で激戦の上勝利。

針金さんとハイテンションファイト!(ぼくラジ第9回参照)

ダクイレで大暴れ。ダブルクリティカルで勝利。

第2回優勝のペカトンに挑戦。ダクイレで敗北。

「降格人事を回避せよ」

イビツ君はゴミ拾い係から撮影部長に昇進。

なお、兼務として支部芸人になりました。

「刀剣乱舞クランリーダーを決めようぜ!」

支部長とエクストリームガチで優勝したルクスシィさんで行いました。

結果→ルクスシィさんがクランリーダーになりました。

そんな感じで、昼は沢山対戦し、夜は真面目に会議してふざけてラジオ公録。

長時間に及ぶ第3回交流会でしたが皆様のご協力で無事に終了しました。

誠にありがとうございます。

それでは次回またお会いしましょう!

ゲームクリア!!!!!