第1回支部活動報告 -WGP2016東京大会-

支部長の活動報告

File01 WGP2016東京大会

どうも皆さん、おつかれっぷ!支部長です。

本日、2016年11月19日 東京都TRCにて実施されました

ヴァンガードWGP2016東京大会に支部有志と交流会常連勢で参加してしてきました。

今回はヴァンガードG NEXTになり初の通常ブースター発売1週間後で新規強化されたクラン

従来の環境クラン等が活躍し盛り上がっておりました。

そんなイベントに参加してきました支部長、副支部長、副支部長補佐、撮影部長の4名が

本日のイベントで1番活躍したデッキ。気に入ったデッキレシピを記録しようという事で新規コンテンツとして

製作することにしました。

まずは私、支部長。使用クランはゴールドパラディン。となるとあれです。

いくぜ!

デッキ名「解放者フルドライブ」

コメント:全てのクランに勝てるかはわからないが対応力抜群の支部長自慢デッキで

あり、1番の愛着を持っています。

イベントスコア:2勝13敗

次は副支部長

使用クラン:シャドウパラディン

デッキ名「レイジングフォーム 第3戦術」

コメント:極力、先攻とって相手がG2の時に決着決めたい。

イベントスコア:4勝2敗1分

3番手は副支部長補佐

使用クラン:かげろう

デッキ名「溝の口を焼きつくした 黙示録の炎」

コメント:「ご注文は焼き鳥ですか?」の如く退却とスタンド

の二つを前提に考えました。

スコア:9勝4敗1分

最後は営業部長

使用クラン:エンジェルフェザー

デッキ名:「安定志向って大事だよね! なので、GBなしを多めに採用しました型ノキエル」

コメント:トリオ用のデッキなのでLJケアしてません。後、ラジエルつおい。

ほらノキエルとルキエ様って「ル」「キ」「エ」が共通してるじゃないですか←

スコア:3勝3敗2分

以上です。環境デッキを使わずに皆好き勝手に好きなカードを使い楽しく遊んできました。

スコア、そんなの関係ない。やりたいことをやる。それが我が支部だったりしてます。

次回は来年4月の大ヴァンガ祭となります。

それではまた。