臨時会6を終えてー支部長総括ー

ヴァンガードファイターよ、秋の決戦は近い!!今こそ、真価を示せ!!

上は、今日のアニメ(2017.11.5)の冒頭のナレーションの真似をしてみました。

早いもので2017年ももうあと2か月で終わりですよ。早いものです。そして、今年はたくさん交流会を

やったり、いろいろと出かけてみたりとコンテンツ製作が多い中、今回も総括を書いている支部長です。

さて、今回はいつもの臨時会とは違い、2週間後の2017.11.18開催WGP東京―ヴァンガードday―に向けて

練習会をやってみると言う・・・建前でやりましたが、まあいつも通りでした。と言うより、いつもよりも

娯楽性重視で、楽しく遊ぶという事をやりましたが・・。

まずは以下の写真をご覧ください・・。

秋人さんが右代官さんと刹さんと3人でトライスリーファイトに出たいとの事で

そのトリオファイト練習試合の風景です・・・。

どの対面にも白い何かが置いてあります・・・。これ・・実はおつまみ用

ピリ辛にんにくです・・。そう、副支部長が先週の第15回の余剰金で買ってきた

にんにくを誰も食べるわけが無く、そこで彼が考えたのが・・・。

「トリオファイトの緊張感を練習するためににんにくデスマッチ!!!

ととんでもないことを考え、トリオファイト練習チームは阿鼻叫喚と共に

楽しく遊びつつ、にんにくは放置されていきました。誰も食べるわけがない。

このにんにくは梱包を解いた瞬間から凄まじい匂いをだし、窓を開けないと

部屋に匂いがこもると言う状態になりかねない危険物でした。

とりあえず、副支部長には私が怒っておきましたので、以後は無いように

致します。

また、それ以外ですとNKG先輩が6国家支部長戦にオラクルで挑戦したいと

の事で、それに私支部長とトリオ練習(にんにくデスマッチ)を終えた秋人さん

が挑み、イチキシマで倒されたりと練習相手として責務は全うしましたが

勝てませんでした。先輩強いよー!

と真面目そうに見えて、いつも通りやるのが本支部の交流会です。

ですが、今回は1つ違いが有り、実はWGP前日がVBT-13「究極超越」

の発売日となっており、ヴァレオスやグルグウイントヘリオス、ゼロスドラゴン等

をあらかじめ使った対策練習をしたいとの要望が有り、プロキシを許可しておりました。

ヴァレオスはアクセスさんが、新規メイルとゼロスドラゴンは針金君が、ヘリオスは私が

使用しそれぞれその強さを体感しておりました。

ちょっと開催日が早くて、新規オバロと新規サヴァス、

新規ヤスイエとドラエンのゼロスドラゴンは間に合いませんでしたが、それでも皆様

楽しく遊んでいました。

普段、こんなことをしないため、かえって新鮮だったのかなと思いました。また、これは

大会等をしたわけでは無いので私も副支部長もファイターとして参加して皆様の調整の

相手になると言う事をやれたのでその点でもこういう事をやるのは有りだなと感じました。

最後になりますが、今回はランダム賞としていろんなものを用意しましたが、その中で

一番面白かったエピソードを書いて終わりと致します。

今、参加費から追加でTCG関係景品を買う事は出来ません。

参加費からは「皆に平等にわたる何かにすること」と決まっており、

そこで余った200円に私が100円足して買ってきたものが・・。

「チオビタドリンク」150円×2.

上記を抽選で選んだ結果、当選したのがNKG先輩と秋人さんでした。で、2人は

それを貰うとその場でがぶ飲み。会場としては盛り上がっていましたが、

「2人とも胃は大切ね!」と思いつつ、私はそれを見守っておりました。

なので、また気が向いたら栄養ドリンクも参加賞にするかなと思っております。

それではまた!

Stand Up the Vanguard!!

追伸。にんにくデスマッチは二度とやりません!