2020年第1回出張交流会 in 本厚木 支部長&代表の報告書!

支部長:見たまえ、2/21に発売した「The Astral Force」(好評発売中)の翌日に、我々は

バトロコ本厚木前店に交流会を設けたのだよ!

本支部美術部長:ココロ@kokoro151622製作の

リヴィエールSPが目印なのだよ!

てなわけで代表よ、この交流会をレビューするのだ!

やぁ、代表だよ!

さぁ、というわけで今回はVG普及協会(非公認)溝の口支部出張編だよ

いつもは溝の口周辺で活動している我々ですが、運営陣の仮面ヤニダー広報部長と動画部針金さんを中心として、

なんと!

溝の口を離れて本厚木まで来ちゃいました!じゅわっち!

いやほんと、結構遠くに出張してるなぁ

支部長が計算したら、当日はこんな分布になったんだよね~

さて、そんな経緯で始まった今大会の結果は………………?

1位、シンクさん、使用クランはなるかみ

デッキ名:なるかみ(ヴァンキ軸)

コメント:ジャギーショット最強!!

トリガー構築は☆と前の混合型のようですね。ヴァンキは前列に永続パンプが入りますから

☆構築が多いイメージがありますが、5点時には更に詰めやすくなる前も考えられてる感じですかね。

ピン差しアナスタシアは趣味か、はたまた緊急シールド要員なのか気になるところです。

2位は、海音さん、使用クランはなるかみ

デッキ名:激凍心火

コメント:推しに看取ってすらもらえなかった…

またしてもなるかみ、しかしこちらはガンバス、デトニクス軸の模様。

新規カードはヴァンキ軸での動きが中心のため、採用は見送られてるみたいですね。

とはいえ、ガンバス、デトニクスもヴァンキとベクトルは違えどかなり強力なカード

ですのでまだまだ戦線は張れますね。

3位は、同点となったため対象者は二人となります。

彗漣さんは使用クラン、かげろう、ピカさんは使用クラン、アクアフォース

まずは彗漣さんから

デッキ名:滝ブレ!!

コメント:階段なんて崩してやりました( ´・ω・`)

軸はウォーターフォウルとブレードマスターを中心としてますね。

アクセルクランが台頭している中でリアガードを一掃でき、☆を上げつつ手数を増やせるブレードマスター、

守護者封じを行いながら高打点を叩きつけるウォーターフォウルは対アクセルを意識している感じがしますね。

次はピカさんを

デッキ名:レヴォン

コメント:アクセルⅠはかざり

5000分のパンプを犠牲にしてもドローできるアクセルⅡは充分なお釣りが帰ってきますから、

どうしてもアクセルⅠを使う機会は限られてしまいますね。

構築としては相手を弱体化させて連続攻撃を決めてくる形ですね、これはダメトリ出ないとかなり辛いですな。

レヴォンが来る前から、アルゴスと合わせた連続アタックを仕掛けてくるため、常に前のめりでいけるのが強みですね。

以上、入賞者のデッキレシピとレビューでした。おめでとうございます!

………………………………………………

…………………………………………

……………………………………

………………………………

…………………………

……………………

………………

…………

……

代表支部長、新弾って何のクランが収録されてましたっけ?

支部長:ええと、ギアクロニクル、ジェネシス、エンジェルフェザーだね

代表:それぞれのギフトタイプは?

支部長:フォース、フォース、プロテクトだね

代表:もひとつ質問いいですかな?新弾クランはどこに行った?

支部長:……君のような勘のいいファイターは嫌いだよ

どうやらアクセル環境を覆すにはまだ足りぬようですが、2/25に発表された制限改訂、

クイックシールドを始めたとしたオーダーカードの登場が新たな風を吹かせられるか期待したいところですね

ちなみに出張編はまたどっかでやるかもしれぬとのこと。

厚木の次は町田かな?川崎かな・・ぐふふ by 支部長

それでは、バーイ

アルティメットスラッシュ!! スバーン!!