第2回支部活動報告 -ヴァンガードパーティVol.3 in MINT SHIBUYA-

MINT SHIBUYA-

4/8:15:00~18:00(営業部長参加)

19:00~22:00(支部長及び副支部長補佐参加)

■プログラム

①ユーザー交流会

お客様同士でフリーファイトして交流を深めましょう!

運営で対戦マッチングを行います。

②ドクター・オーとファイト!

「The Blaster “Aichi Sendou”」を使用したデッキを使うドクター・オーとファイト!

こちらに副支部長補佐がどうしても行きたいと願い、支部長の私がエクシード

を使いこなす修行の場として、参加してきました。

今回支部長と副支部長補佐はお互いが現状クランリーダー制度の新規リーダー登録

するために使用してるクランを持込みデッキを使いこなしつつ楽しく遊んできました。

支部長:「ロイパラ:ブラスターブレードエクシード軸 ゴルパラ:超越解放者ガルモール軸」

上記で副支部長補佐やたくさんの人と対戦してきました。副支部長補佐には焼き鳥にされツインドライブ無効化

普段愛用しているグルグを使われたファイター様との対戦。他のファイター様もグルグを使い込まれ強く

熱いファイトをさせてもらったり最後のミラー戦ではお互いホーリーセイバーでの殴り合いで雲梯の差

で敗北といろいろやれて本当に楽しかったです。

また、副支部長補佐、営業部長や本交流会第1回並びに第8回の優勝者で有りますNKGさんも参加されましたので

軽くご紹介を。

副支部長補佐:「かげろう:オーバーロード軸」

上記で参加いたしました。また、以下にコメントを記述させて頂きます。

「今回、いろんな人とファイトが出来て良かったです。また初めて、ドクターオーとファイトが出来て楽しかったです。」

と実はドクターオー様の初戦の相手は我が支部の副支部長補佐だったのです。かげろうで焼き鳥等を行ったとの事ですが

あと一歩及ばず敗北したとの事です。次回、また対戦する時は良いファイトをして勝利してくれればと思っております。

右:支部長使用デッキ代表でブラスターブレード・エクシードとGアルフレット

左:副支部長補佐でドラゴニックオーバーロード・ザ・レジェンドとGブレードマスター

営業部長:「メイデン・銀の茨・ブラスター・バミューダジョーカー・名称コントロール」

上記5つで参加との事でした。残念ながら、彼の活躍を私は見れなかったのですが、楽しく遊んでいたようでした。

そしてNKGさんよりコメントを頂きましたので以下に記載させて頂きます。

MINTに行ったらお二人がいてびっくりしました!因みに公にしてませんでしたが、嫁さんもヴァンガ勢で一緒に参加してました。

今回、ドクターオーと戦えるかも、ということで楽しみにしてましたが、なんと、2戦目は嫁さんが、4戦目は自分が、

挑むことになりました・・!密かに、アイチお兄さんデッキにカムイちゃんビクトールで挑むという野望を

持って参加してたので、まさかまさかでした。嫁さんはハリーデッキで挑むも、トリガー運に恵まれず早い段階で負けて

しまったようでした・・仇を取るべく(!?)4戦目の最終戦、じゃんけんに勝ち残り、挑むことになりましたが、

動画撮影付きとのことで、とても緊張しました・・ファイト進行がスムーズに行かなかったこともあり、申し訳なかったです。

因みに結果は、ビクトール初回超越で勝利。仇を取りました(オーさん、ありがとうございました)

今回のイベント、色々初めての体験ができ、とても楽しかったです。

とまあ、もうわかるかと思いますが、夜の部のドクターオーの4戦の内、3戦は我が支部の運営陣だったり、

参加者だったりと私も驚きました。

そんな感じで、急きょ行ってきたイベントでしたが、それぞれが楽しく遊びいろいろ驚かされると言う結果でした。

また、来年も実施されるようだしたら、たぶん私は副支部長補佐と共に行くと思いますのでその際はよろしくお願い

致します。