支部長と振り返るヴァンガードの歴史―2011~2017―

このHPも作り上げて、1年半近く経とうとしているので

この機会にせっかくだからヴァンガードのカード誕生

の歴史を纏めてみようと。

そんな企画で作りました本コンテンツ。どうも支部長です。

一部、私がショップの方からお伺いした話を混ぜて実際に

始めた2013年以降はコメントをその前は軽く歴史を記載して

行きます。

ではさっそく。まずは2011年から。

2011年1/8 アニメ1期スタート

2011年2/26 TD01-02発売 ブラスターブレード&ドラゴニンクオーバーロード誕生!

2011年3/12 BT01[騎士王降臨]発売

2011年5/28 BT02[竜魂乱舞]発売

2011年7/16 TD03-04発売

2011年8/6 BT03[魔候襲来]発売

2011年10/29 BT04[虚影神蝕]発売

2011年12/3 EB01[コミックスタイルVol.1]発売

この時はEBの発売が少なく通常BTが発売サイクルの3か月に一回新規が出ると言う

形になっておりました。

次は2012年。クロスライドやLB(リミットブレイク)やUB(アルティメットブレイク)

が誕生した年になります。

2012年1/14 BT05[双剣覚醒]発売 ここで2017年WGPの入場特典でもあるういんがる・ぶれいぶが誕生!

2012年3/10 EB02[歌姫の饗宴]発売

2012年4/6 アニメ2期スタート ブラスターブレード封印される。

2012年4/21 TD05-06発売 LBシステム導入

2012年4/28 BT06[極限突破]発売

2012年5/5-6 第1回大ヴァンガ祭開催

2012年5/26 EB03[黒鋼の鉄騎]発売

2012年7/7 BT07[獣王爆進]発売

2012年8/6 TD07発売

2012年9/22 BT08[蒼嵐艦隊]発売

2012年11/17 EB04[無限の兵団]&05[神託の戦乙女]発売

2012年12/8 BT09[竜騎激突] ブラスターブレード・スピリットとなりて復活!UB実装

この年からたくさんのカードが生まれ、今でも使われるものが有ったりなかったりしております。

スピリットはBT09IDであっしは愛用しております。続きまして2013年。リンクジョーカー誕生、

呪縛がルールに追加され、あっしがヴァンガードを始めた年でございます。

2013年1/13 アニメ3期スタート

2013年1/26 TD08-09発売 ブラスターブレード・解放者誕生!!

2013年2/16 BT10[騎士王凱旋]発売

2013年3/23 EB06[綺羅の歌姫]発売

2013年4/27 BT11[封竜解放]発売

2013年4/28-29 第2回大ヴァンガ祭開催 -FCシリーズ先行発売開始-

2013年5/23 FC01ファイターズコレクション2013一般発売

2013年6/1 TDDG01 ダイゴスペシャルセット発売

この後、支部長はヴァンガードと出会いブラスターブレード・解放者を使い始める。

2013年6/22 TD10-11発売 リンクジョーカー誕生!

2013年7/12 BT12[黒輪縛鎖]発売

この日を最後に以後ヴァンガードの発売日は基本金曜になった。

2013年8/9 TD12発売 ダイカイザー誕生!

2013年8/30 EB07[神秘の予言者]発売

2013年9/13 BT13[絶禍繚乱]発売! カオスブレイカードラゴン強襲!

2013年10/25 TD13発売

2013年11/15 EB08[銀河の闘士]発売

2013年11/22 EB09[創生の竜神] 発売。メインデッキに入れられるG4誕生!

2013年12/12 BT14[光輝迅雷]発売 呪縛に対抗する手段解呪誕生。

この年からほぼ毎月新製品発売されました。この年ですごいのは

TDの発売数が多い事。さまざまなクランが出たためあっしも手を出しやすく

いろんなLB持ちのデッキを作りました。そして2014年いろいろありました。

2014年1月は新製品無し。この後、怒涛の新作発売が続きます。

2014年 2/28 BT15[無限転生]発売! オーバーロードが呪縛の力を得て復活!

2014年 3/9 アニメ4期放送開始。アイチ編アニメ最終章となる。

2014年 3/21 EB10[歌姫の2重奏]発売!

2014年 4月新システム[双闘―レギオン―]実装

2014年 4/18 TD14-15発売。ブラスターブレード・探索者誕生。

ロイパラとなるかみにて[双闘―レギオン―]実装。LBとの差が有り、この後人気が低下してしまう。

2014年 4/26-27 第3回大ヴァンガ祭開催 FC2014年発売。完全新規+特殊SPで発売。

2014年 5/2 FC02ファイターズコレクション2014一般発売

2014年 5/16 BT16[竜剣双闘]発売 新規レアリティ レギオンレア誕生

2014年 6/20 EB11[宵闇の鎮魂歌]-12[女神の円舞曲]発売

2014年 7/11 TD16-17発売

2014年 8/6 BT17[煉獄焔舞]発売

2014年 9/14 劇場版ヴァンガード公開! MBT-01[ネオンメサイア]先行発売。

また、劇場版とテレビ4期クライマックスのユニットを収録したEBを先行発売。

朝ーで並ばないと購入できない程の人気となった。これにより、人気が徐々に戻る。

リンクジョーカーに新スキル「デリート」を追加。ヴァンガードのパワー0ならびに

スキル等を無効化してしまう能力が登場した。

2014年 9/24 MBT-01[ネオンメサイア]発売

2014年 10/10 MTD-01発売

2014年 10/19 アニメ4期終了!アイチ編完全完結となる。

そして・・。

2014年10月 Gゾーン追加と新システム「超越ーストライドー」実装。第2のデッキとして

Gゾーンが誕生し8枚まで使用可能となった。GB-ジェネレーションブレイク-が実装。

2014年 10/26 ヴァンガードGとして新シリーズスタート!

新たなる主人公クロノの物語が始まる。

ギアクロニクル始動!

2014年 11/21 G-TD01-02発売。クロノジェットドラゴン降臨。アルトマイル登場。

ロイパラとギアクロにGユニットが実装されると

共に映画特典として配られたハーモニクスメサイアも使えるようになる。

2014年 12/5 G-BT01[時空超越]発売。

新規レアリティ。ジェネレーションレア誕生。ノヴァ、オラクル、かげろうにGユニット実装。

2014年は2つの新システムが実装され、売り上げがさがったり上がったりしたと

お店の方にお伺いすることが多かった年でした。そして2015年。Gユニットがすべてのクランに

行きわたるようにとFCが1年で2回発売されると言う年になりました。それと共に

下期から徐々に各クランに固有スキルが生まれるようになっていきます。

2015年 1/22 G-TD03-04発売。アーシャとサヴァス誕生!

2015年 2/20 G-BT02[風華天翔]発売。

RRに効果付きストライダーサポート専用クリティカルトリガー誕生!

2015年 3/13 G-EB01[宇宙の咆哮]発売。

2015年 4/24 G-LD01 [The Dark “Ren Suzugamori”]発売!

ここから今では年1回の発売となるLD-レジェンドデッキ-が誕生。

第1弾はシャドパラで新規ブラスターダーク誕生で人気となった。

2015年 4/25-26 第4回大ヴァンガ祭開催 GFCとなり、2015先行発売。

オーバーロード、ツクヨミ、撃退者、エイゼルなどのGユニットが

誕生した。

2015年 5/1 ファイターズコレクション2015発売。

2015年 5/29 G-BT03[覇道竜星],G-TD05発売

これ以降、BTとTDが組み合わさって同時発売されることが多くなる。

GRがこのBTから2種になる。

人気ユニットオーラガイザードラゴン&メサイア名称登場

2016年 6/19 G-CB01[学園の歌姫]発売。

このエクストラブースターから1パック300円で販売されると共に7枚入りになる。

GRがGペルソナブラストするようになり、GRが高騰するようになる。

2015年 7/15 G-TB01[刀剣乱舞-ONLINE-]発売。

初めて他のキャラクターがヴァンガードのシステムを使って遊ぶことが

できるようになった。

2015年 8/28 G-BT04[討神魂撃]発売。

ストライド時スキルを持つG3の未来の可能性「超越共振ーストライドフュージョンー」

ユニットが誕生。最初にクロノジェット、アルトマイル、アーシャに実装される。

2015年 9/26 G-CMB01[先導者と根絶者]発売。久しぶりの土曜日発売となった。

2015年 10/11 アニメヴァンガードG第2期前篇ーギアースクライシス編ー放送開始。

2015年 10/23 G-CB02[連破の指揮官]発売。

2015年 11/13 G-TD06-07及びGーBT-05[月光竜牙]発売。

2015年 12/8 ファイターズコレクション2015Winter発売。

解放者、ブレイドウイング、魔女等の旧名称に新規Gユニットと

サポート用カードが作られ大幅強化された。

とこの年は毎月新製品が発売され、Gユニットが万遍なく実装されていくが

ぬばたま、スパイクブラザーズ、たちがぜのみ実装が遅れて居た。それに対し

新規カテゴリーBTの発売から2016年は開始される。

2016年 1/22 G-TCB01[The RECKLESS RAMPAGE]発売。

上級者向けとして新カテゴリー「テクニカルブースター」が発売された。

2016年 2/19 G-BT06[刃華超克]及びG-TD08発売。

アーシャとアルトマイルに2種目のGユニットが実装される。

2016年 3/5 秋葉原でファンミーティングが実施される。

2016年 3/18 G-LD02「The Overlord blaze “Toshiki Kai”」発売。

LD第2弾としてオーバーロードが復活!

2016年 4/17 アニメヴァンガードG第2期後篇ーストライドゲート編ー放送開始。

2016年 4/22 G-FTD01[太陽の騎士]発売。

500円スタートデッキとしてゴルパラTDが発売される。

2016年 4/29 VG-G-DG01「DAIGOスペシャルセットG」発売。

この翌日、Gゾーンが16枚まで拡大並びに新規GユニットGガーディアンが実装される。

ヒールトリガーをコストにガーディアンサークルにコールできるGユニットとして誕生。

2016年 4/30 ファイターズコレクション2016発売 Gガーディアン実装

2016年 4/30-5/1 第5回大ヴァンガ祭開催 ファイターズコレクション2016を会場限定仕様で発売。

2016年 5/27 G-BT07[勇輝絢爛]発売。

G-BT07~翌年の7月まで不定期ではあるがSPクランパックと言うSPのみが入ったパックが作られた。

2016年 6/19 G-CB03[祝福の歌姫]発売。花嫁をモチーフしたSPが登場した。

2016年 6/25 ヴァンガード普及協会溝の口支部(非公認)始動!あっし、支部長就任。

2016年 7/16 ヴァンガード普及協会溝の口支部(非公認)第1回交流会開催!

2016年 7/22 G-TCB02[The GENIUS STRATEGY]発売。

2016年 8/26 G-BT08[超極審判]発売。

2016年 9/30 G-CB04[運命の歯車]及びG-TD09発売。

ギアクロ単一強化でTDとCBTが発売される。

クロノジェットドラゴン第2の超越共振Gユニット誕生。ギアグルービ―は

「超越融合ーストライドレボリューションー」と呼ばれる特殊タイプであり、初の

スキルコピーカードになった。

2016年 10/2 ヴァンガードG3期[NEXT]放送開始。

2016年 10/14 G-TB02[刀剣乱舞-ONLINE- 弐]及びG-TB01発売。

初のタイトルトライアルデッキが発売され、TDの中にパックが入っていると言う

仕様にあっし驚く。

2016年 11/11 G-BT09[天舞竜神]及びG-TD10発売。

超越コストを別の方法で支払うことが出来るスキル持ちG3が誕生。ルアードが

最後の固有スキル持ちとして誕生した。

2016年 12/9 G-CBT01[トライスリーNEXT]及びG-TD11-12発売。

2016年の節目となる商品から新カテゴリーとしてキャラクターブースターと言う

カテゴリーが誕生して、第1弾としてG主人公チームのクランが収録されたBTとして

発売された。

この年は、刀剣のTDが出るなと様々な新カテゴリーが誕生していた。それ共に

3月にファンミーティングにて、2015年に生じたGRのGペルソナブラストに関しての

意見交換が行われ、G-BT06は実装しなくなり1枚でスキル発動できるようになった。

そのため、GRは1枚で発動できるスキルとG-BT07からGRの封入率が見直され、特殊加

工されたSGR―スーパージェネレーションレア―が誕生する。

初期に当たるGグルグとディフィードフレアには英名で[ストライドジェネレーション]等

が記述されているがそれ以降ではストライド時や登場時の口上になっている。

また2014年の10月以降登場しなかった前主人公先導アイチが登場した。そして・・2017年。

2017年 1/13 G-CBT02[俺たちトリニティドラゴン!!]発売。

2017年 2/3 G-BT10[剣牙激闘]発売

2017年 3/3 G-CBT03[月夜のラミーラビリンス]発売

ヴァンガードでは初のアニメ出演声優のサインが入った特殊加工レア

ラミラビレアが登場する。

満を持して・・・。

2017年 4/7 G-LD03「The Blaster “Aichi Sendou”」発売

2年半の歳月を得て、ブラスターブレードがストライド時スキル持ちG3にて

帰還!

2017年 5/6-7 第6回大ヴァンガ祭開催 ファイターズコレクション2017を先行発売。

Gユニットの新スキルGB8と新型Gガーディアンとそれ専用のヒールトリガーが誕生し、

FCでは初のトリガーユニット収録となった。

2017年 5/13 ファイターズコレクション2017発売。

2017年 6/9 G-TD13及びG-BT11[鬼神降臨]発売。

新規ルール「支配」実装。相手ユニットのコントロールを得て、メインフェイズに攻撃

出来るスキルとなる。このブースターから1パック300円で販売されると共に7枚入りになる。

2017年 6/24 第3回臨時交流会にてヴァンガード普及協会溝の口支部(非公認)祝1周年を迎える。

以後、6月の第4土曜日を設立記念日として出来れば交流会を入れて楽しく年を重ねて皆様と

遊んでいきたいと考えて居る。

2017年 7/7 G-TD14及びG-CB05[七色の歌姫]発売。

2017年 8/25 G-BT12[竜皇覚醒]発売。

GRにて最後の「超越共振」Gユニットシラヌイが相手ヴァンガードを支配して

ツインドライブを得ることで話題となった。

2017年 9月。2014年1月以降続いた連続発売はここで1回休みとなる。この休みは

ヴァンガードGシリーズでは初となっていた。

2017年 10/6 VG-G-THD01/02[刀剣乱舞-花丸-デッキセット]発売。

初めてアニメ作画風のカードが誕生し、デッキセットではあったが驚く様なスキルを

数多く持っていた。

2017年 10/8 ヴァンガードG4期最終章[GZ]スタート!

2017年 10/20 G-TD15及びG-CB06[救世と混沌の輪舞]発売

カオスブレイカードラゴンが新規G3となり復活。さらに「超越共振」Gユニットでも

登場した。それに対抗してメサイアも強化され、本支部でもかなりの人気となった。

2017年 11/17 G-BT13[究極超越ーアルティメットストライドー]発売

このブースターからSGRが廃止し、代わりにアニメに連動して破壊の竜神「ギーゼ」が

作りし6体のゼロスドラゴンがZRとして収録されることになり、Gゾーンそのものを

除外する代わりに破格のスキルを持つGユニットとして収録されることになった。

また、新規ヒールトリガーを旧名称(解放者・蒼波)持ちRRで各クランに実装することになった。

このゼロスドラゴンは1カートン(20箱)に2種1枚ずつの収録と希少価値の高いレアリティで

有ったため、単価2万越えと共にその希少価値を手に入れる楽しみや人気であるオーバーロード

の強化などで売り上げは良かったと共に即座に再販が決まった。

2017年 12/08 G-EB02[The AWAKENING ZOO]発売

EBでのゼロスドラゴン収録という事で、1カートン(24箱)に2枚となっている。人気ユニット

アーシャの新規G3とメガコロニーが1年半ぶりの強化で大きく強化され、GRも能力の高い

スキルを持っていたため、人気となった。

2017年は9月休みと言う久々の新作発売無の月が有り、値上げと高レアリティの封入率見直しと

などたくさんの変化が有ると共に、この発売日数日前に今後のヴァンガードに関しての計画発表が

あり、来年春ごろにてヴァンガードGシリーズが完結となる。それが齎すものが何かはまだわかりませんが

きっと楽しいものだと思っておりますのでそれはまたこのコンテンツの続きにて製作して行きます。

それでは。