第3回開催詳細

第3回交流会 ー極限進化ー 終了しました!

2016年10月15日 土曜日

〒213-0001 川崎市高津区溝口1-6-10

てくのかわさき 1F 第2研修室

幹事:ヴァンガード普及協会 溝の口支部

レギュレーション:「エクストリームファイト*1」

*1:日本語版のヴァンガードカードならすべての規制を解除して

極限対戦(無限コンボ・超攻撃力UP)を楽しく遊ぶレギュレーションです。

申し込み受付連絡先

下記アドレスの5とgの間に@を入れてください。

vfmizonokuchi20160625 gmail.com

↑この空白部に@を入れてください。

以下の動画の様なデッキで暴れる大会になります。

上記は今回の主役で現状ゴミ拾い係のイビツ君製作の動画です。

なお、今回のエクストリームファイトは以下の2コース選択になります。

A Class :エクストリームファイト(ガチ) 12名

B Class:エクストリームファイト(コンピラシー) 6名

Aは撮影係(9月10日時ゴミ拾い係)によるガチエクストリームファイト。

デッキは持ち込みか貸出で実施します。

貸出デッキは以下の5つより選択になります。

ガチ01

ガチ02

ガチ03

ガチ04

ガチ05

Bは支部長と有志で実施。第2回のスペシャルリミットに準じて

当日デッキ構築からのファイトになります。

こちらのデッキ構築ルールにて製作及びファイトを行います。

ルール概要

定員:18名(スタッフ含む)

事前:10名 (10月12日時点9人受付完了 ガチ:5人 コンピラ:4人)

当日:5名

スタッフ:3名

参加費:当日の参加人数で決めさせていただきます。最大:300円です。

今回は夜の部も有りますが17時で1度区切りますので料金に関しては

当日決定させて頂きますが最大300円は変更いたしません。

撮影係(撮影担当)がエクストリームイベントを全力で計画立案中。

詳細は近日公開します。また10月14日発売の刀剣乱舞に関しての

何かも現在考案中。

スケジュール

13:00-13:30:受付

13:30-13:40 : 諸注意とマッチング

13:40-16:45 : スイスドロー形式による大会並びにフリー対戦による交流クエスト*1

16:45:景品配布及び閉会と次回交流会説明

17:00-18:00:休憩&掃除

18:00-22:00:支部会議及フリー対戦 or 特別企画

上記タイムスケジュールで実施いたしますが

皆様から何か要望が有ればその後、支部で会議を

行うために上記部屋を18時―22時で予約して

ます。そのため、22時まではご利用できますので

ご意見お待ちしております。

追加時間についてですが、川崎市の法令に従い、

中学生以下は18時まで使用可能、高校生は安全に

帰宅できるのを配慮し21時までと致します。

*1:交流クエスト

(支部で交流会を盛り上げるために行うイベントです。)

現在は以下を実施予定。

「竜虎激突!支部最強のギアクロ使いを決めようぜ!」

「支部長ガチで遊びます」*2

「降格人事を回避せよ」*3

*2:支部長が中々遊べないので今回はMCを別に依頼し、プレイヤーとして

遊ぶことにしました。なので、今回は当日MCを発表します。でもって、私は

2コースを交互に回って遊んでいます。 by 支部長

*3:我が支部撮影係が副支部長の査定により、ゴミ拾い係にされてしまいました。

彼に撮影係の肩書を再度書くためには第3回の活躍が必要になりました。なので

交流クエストで彼の活躍を見て再度査定を出す緊急クエストを出しました。

皆様、ご協力をお願い致します。 by 支部長。

参加賞:10月ショップ大会と同等の参加賞

ランダム賞:特性デッキフォルダー2名

TD 1名

承認されましたので今回もサポート付きます。

なので、上記で決定しました。by 支部長