2023年3月
3月1日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数: 11件
独フェニックス・ライゼン社の「アマデア」(2.9万t)が、清水港に入港。外国船籍のクルーズ船としては、3年ぶり。
日本バス協会は、マスク着用についてのガイドラインを改定。
3月2日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:13件
3月3日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:8件
3月4日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:11件
3月5日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:1件
3月6日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:4件
百貨店・スーパー(三越伊勢丹、大丸松阪屋、J・フロントリテイリング、高島屋、西武、イオン)は、13日からマスク着用を客の意向に委ねるとの決定。
3月7日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:10件
鉄道連絡会は、マスク着用についてのガイドラインを改定。
3月8日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:6件
Diamond Princess号が、コロナ発生以来、神戸港に発入港。
3月9日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:14件
3月10日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:6件
厚労省は、5月8日から5類以降に伴う方針を発表。一定の患者負担を求める。
3月11日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:6件
3月12日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:5件
3月13日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:7件
今日から、マスク着用が、個人の判断に委ねられた。
3月14日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:15件
3月15日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:11件
暖房器メーカーのコロナは、5月8日のコロナの分類変更に伴い、「新コロナ」の名称を「COVID-19」に変更するよう厚労省に希望を提出。厚労省専門委員会は、引き続き「新コロナ」の名称を使用する旨決定。
政府は、2月28日の大阪地方裁判所によるアベノマスクの買い付け単価の開示命令を控訴しない旨決定。
3月16日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:11件
3月17日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:8件
文科省は、4月1日以降学校でのマスク着用及び黙食を義務づけない旨通知。但し、通学時の電車・バスは、マスク着用を推奨。
3月18日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:8件
3月19日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:4件
3月20日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:3件
3月21日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:13件
3月22日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:3件
3月23日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:17件
3月24日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:9件
3月25日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:10件
3月26日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:3件
3月27日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:2件
3月28日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:11件
WHOは、『ワクチンの3回目以降の接種を推奨しない。』と突然発表。これまでの『推奨する。』とは、全く逆。
3月29日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:8件
3月30日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:5件
3月31日 茅ヶ崎市のコロナ新規感染者数:17件
注)均茶庵は、3月22日~31日の間、脳挫傷にて入院。