2022年5月
5月2日 茅ヶ崎市のコロナ第18300号 男 10歳未満 ―
茅ヶ崎市のコロナ第18350号 女 10歳未満 ―
東京医科歯科大学は、入院中の感染者2人から、オミクロン株BA.2が、4月中旬に国内で初確認されたと発表。海外渡航歴がなく、市中感染と見られる。
5月4日 茅ヶ崎市のコロナ第18400号 男 20代 会社員
茅ヶ崎市のコロナ第18450号 女 40代 パート
5月6日 茅ヶ崎市のコロナ第18500号 女 30代 地方公務員
5月9日 茅ヶ崎市のコロナ第18550号 女 40代 パート
茅ヶ崎市のコロナ第18600号 男 10代 ―
茅ヶ崎市のコロナ第18650号 男 30代 会社員
5月10日 茅ヶ崎市のコロナ第18700号 男 20代 会社員
5月11日 松野官房長官は、屋外でのマスクは必ずしも必要ないと表明
茅ヶ崎市のコロナ第18750号 男 20代 会社員
茅ヶ崎市のコロナ第18800号 女 50代 無職
5月12日 茅ヶ崎市のコロナ第18850号 女 30代 ―
5月13日 茅ヶ崎市のコロナ第18900号 女 50代 ―
5月16日 5月17日から、韓国からの入国者は、検査陰性の場合、待機不要と発表。
茅ヶ崎市のコロナ第18950号 女 60代 自営業
5月17日 茅ヶ崎市のコロナ第19000号 女 70代 無職
観光庁は、5月中に4ケ国の外国人観光客受け入れ実証事業を開始すると発表。
5月18日 茅ヶ崎市のコロナ第19050号 女 30代 ―
茅ヶ崎市のコロナ第19100号 女 40代 保育士
茅ヶ崎市のコロナ第19150号 女 30代 無職
5月19日 茅ヶ崎市のコロナ第19200号 女 30代 ―
5月20日 茅ヶ崎市のコロナ第19250号 男 40代 会社員
政府は、水際対策の大幅緩和を6月1日から実施すると発表。低リスク国からの入国は、検査を免除。一日1万人の制限を2万人に変更。
厚労相は、ワクチンの4回目注射を、5月25日から開始すると発表。
厚労相は、屋外のマスク着用について、会話を殆ど行わない場合には、「必要ない」との見解を示した。2歳以上の未就学児の着用についても、「一律には求めない」とした。
経済産業省は、中小企業向け「事業復活支援金」最大250万円の締め切りを、5月31日から6月17日に延長。(2022年1月31日から申請開始)
5月23日 茅ヶ崎市のコロナ第19300号 女 30代 無職
茅ヶ崎市のコロナ第19350号 男 40代 介護職
5月24日 文科相は、体育の授業・登下校時にはマスクの着用は不要と発表。
茅ヶ崎市のコロナ第19400号 男 10代 ―
5月25日 茅ヶ崎市のコロナ第19450号 女 60代 ―
5月26日 茅ヶ崎市のコロナ第19500号 男 10代 ―
政府は、98ケ国からの外国人観光客の受け入れを、6月10日に再開すると発表。ワクチン接種が無くても、入国時の感染検査や待機は不要。
5月27日 茅ヶ崎市のコロナ第19550号 女 30代 無職
5月30日 茅ヶ崎市のコロナ第19600号 男 30代 自営業
2022年6月
6月1日 茅ヶ崎市のコロナ第19650号 女 30代 介護職
6月2日 茅ヶ崎市のコロナ第19700号 女 70代 無職
6月4日 日経ビジネス220606号によれば、2回ワクチン接種者の方が、未接種者よりもコロナ罹患率が高いという報告を、厚労相が5月11日に出していた。従来は、接種者の罹患率が低くなるように統計を取っていたが、専門家から不適当と指摘を受けたため、統計方法を変更した由。
尚、上記原因は、専門家でも諸説あり、「現状では不明」との事。尚、3回目の接種については、「重症化率が低い」という理由で、従来通り奨める方針。
6月6日 茅ヶ崎市のコロナ第19750号 男 10歳未満 ―
6月8日 茅ヶ崎市のコロナ第19800号 女 30代 無職
茅ヶ崎市から、妻あてに3回目のワクチン接種案内が到着
6月10日 外国人観光客の受け入れを再開。
茅ヶ崎市のコロナ第19850号 女 20代 ―
6月13日 茅ヶ崎市のコロナ第19900号 男 20代 会社員
6月15日 岸田総理は、コロナ対策の2案を発表。
1. 内閣官房に感染症危機管理庁を設置する。
2. 7月前半に、県民割りを全国化する。
茅ヶ崎市のコロナ第19950号 男 70代 会社員
6月17日 茅ヶ崎市のコロナ第20000号 男 50代 自営業
経済産業省による、中小企業向け「事業復活支援金」最大250万円の締め切りは、本日まで。(2022年1月31日~5月31日申請から延長)
6月20日 茅ヶ崎市のコロナ第20050号 男 30代 会社員
6月22日 茅ヶ崎市のコロナ第20100号 女 20代 会社員
参議院選挙公示(7月10日投票)コロナは争点にならず。物価対策・防衛費・憲法改正。
厚労省は、塩野義製薬のコロナ飲み薬「ゾエーバ」承認の可否結論を持ち越しと発表。
6月24日 茅ヶ崎市のコロナ第20150号 女 30代 会社員
茅ヶ崎市のコロナ第20200号 女 20代 学生
茅ヶ崎市のコロナ第20250号 男 40代 ―
茅ヶ崎市のコロナ第20300号 男 10代 学生
厚労省は、熱中症防止のため、屋外で2m以上離れて活動する場合には、マスク着用は原則不要と通知。
6月27日 茅ヶ崎市のコロナ第20350号 男 60代 パート
6月29日 茅ヶ崎市のコロナ第20400号 女 20代 ―
日本医師会は、熱中症リスクのため、屋外でのマスク着用は原則不要と発表。