上記表記の講演会を下記の要領で開催いたします。
ぜひ多くの方々のご来場をいただきたくご案内いたします。
記
時 2018年10月6日(土)13:00~15:00
所 北見市留辺蘂町公民館
演題 「反戦・平和の国際連帯―最近の朝鮮半島の平和の動きにも触れて」 お話・伊藤悳夫氏
報告(「慰霊碑を建てる会」その後の状況 木村玲子氏)
講師プロフィール
伊藤悳夫氏 1939年 湧別町生まれ 現在札幌市在住
端野小、端野中、北見北斗高校を経て、北大医学部薬学科卒
北大薬学部 北海道勤医協 定年後、現在勤医協札幌看護専門学校、琴似看護専門学校で非常勤講師
大学院生時代、ベトナム反戦運動に参加。1965年創立直後の北海道アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会(AALA)
に参加。1985年から理事長。
福住9条の会(札幌市豊平区)世話人、北海道平和委員会理事、勤医協建設協力会会長、前北大薬学部同窓会長
木村玲子氏 元高校教師 札幌市在住
イトムカに生まれ、中学3年まで過ごす
現在 イトムカにおける中国人・朝鮮人強制連行・強制労働犠牲者の「慰霊碑を建てる会」代表
著書『イトムカからのメッセージ』