ここではカスタムファームウェアとモンスターハンター2G英語版MHFUのカスタムエディッターについて記しておくよー
iso toolって便利だよねー
こいつとCFWにすればゲームがISOの状態でメモリーカードの中で起動できるよー
CFWがブラックスクリーンになったらPSPボタンと電源ボタン押してねーねおんよそれで
PSP3000を永続的にCFWにする方法
注意 カスタムファームウェア入れると売ったら違法なんだってきおつけおー
カスタムファーム自体は違法にはなんないからね それが入ったものを売ったら捕まるらしいよー
RemoteplayliteはプラグインをオンにしてケーブルをタイプBに認識させるんだよーそふろうぇあにね
AVI WAV結合140円でできるよー無料物はだめだったよー
カスタムクエストはCFWでしか動かないって PPSSPPでできるよー
つまんないクエストは作んないようにしよー よわすぎるG級つくんないようにねー
ゲームバランスって大事だよー 自分にも厳しくみんなにも厳しくってね
セーブに入れるタイプだよー
そのとおりだったよーほうこくまでにね
UNITEないとできなかったよー ちなみにりーふり
ざっくり説明するとPATファイルを作ってそのそのパットファイルをこじ開けた後にMIDファイルを作成してツールのキャラクターセーブのある
セーブデータに入れてクエストテキストを編集してセーブを閉じて完成だったよー
セーブデーターの確保は複数つくろーね
YOUTUBEの設定で字幕を日本語にしよーね 歯車マークをクリックして日本語
本編のHPにダウンロードリンクモアんよー 設定で翻訳してみてねー
英語版必要かもね 理由ID揃えたり地が合えたりしてるのに反映されないから きっちり閉じてるのに F-zeroの風情は日本のデータ使ってるから日本のロムしか書き込めないんだよねーそういう例もあるってことで 英語版はテクスチャーのMODあるよ
地域言語設定 管理者言語の設定 システムロケールの変更 中国語にして再起動で起動できんよー
バグレポート
ラージャンンとドドブランゴ亜種をジャングルに配置したらマップで通れなくなるバグがあったよー ボスはきちんと動いた。
砂漠でナルガクルガ実験したけどバグで動かんね 威嚇モードになる マップ間のフリーズはなし
ラージャン2 ドドブランゴ亜種 ドドブランゴ ババコンガ ババコンガ亜種を密林に配置したらクエスト始まんなかった
上のテクスチャー適応
HyperkinのHDMIのケーブルのは録画に向いてないね 画質が悪すぎる
上の動画はTYPEBケーブルによる通信動画だよー
TVなら別に違和感そんな関係なく遊べるけどね
Hyperkin気にっているからネ酷評じゃないよOBSで録画するとしたの感じになるんだよねー
https://www.reddit.com/r/PSP/comments/16xhpxf/pkgi_psp_release_first_native_psp_version/
私は先に進み、PS3 から PSP に PKGi を移植しました。https: //github.com/bucanero/pkgi-psp
最初のバージョン (v0.8.0) はここからダウンロードできます:
https://github.com/bucanero/pkgi-psp/releases/tag/v0.8.0
この最初のリリースでは、.pkg ファイルを PlayStation Portable デバイスに直接ダウンロードしてインストールできます。お楽しみください!
これを使用するすべての人が、PSN を通じてすでに購入したコピーをダウンロードすると想定しており、PSP を PSN サーバーに接続するのが難しいため、これが代替ソリューションとなります
これは同んろーどになるから違法に何よーやめろよー日本では 違法だうんぉーど