ウォーハンマー記事

このゲームに必要なもの

サイコロ20個くらいあると便利 6面のさいころ

ウォーハンマーのミニチュア おすすめはスタートコレクティング11000円から14600円くらい

インチメジャー1000円くらい

そのミニチュアのウォースクロール ゲームズワークショップの商品説明欄でダウンロードできる(英語版)

日本語版があるバトルトームにもウォースクロールが書かれているけど種族ごとになってるので店員さんにきちんと聞いてね

机があると便利。プレイマットはまぁ100均のフェルト生地あると便利かな

正直ペイントはお金かかりすぎるよーシタデルカラー1個600円からだね

おれのドワーフさんに説明書に書かれてるシタデルカラーは52色使うよーもうなくしなかなーと思うくらいだよ


フィールドは40000円くらいでうってるね すげーやいろいろと値段もねー

http://www.hobbymetal-iconoclasm.com/products/detail.php?product_id=15396


ジェネラルハンドブックはスタートコレクティングだと300‐400のバトルポイントなので始めた手はあまり必要ないかも それでもほしい人は自分の意志で買ってね 最小編成のヴァンガードで1000ポイントひつよーだよ

エルフのユニットだよー2018年のジェネラルハンドブックに記載されてるワンダラーというユニットだよ

85ページ

https://www.games-workshop.com/en-JP/Nomad-Prince

https://www.games-workshop.com/en-JP/Eternal-Guard

https://www.games-workshop.com/en-JP/Wild-Riders-2017

https://www.games-workshop.com/en-JP/Sisters-of-the-Thorn-2017

https://www.games-workshop.com/en-JP/Sisters-of-the-Watch

https://www.games-workshop.com/en-JP/Wildwood-Rangers

グレイドガード

https://bolter.pl/en_US/p/WANDERERS-GLADE-GUARD/4574



エルフユニットデーター

https://w.atwiki.jp/whfbaos/pages/20.html



https://note.com/shoisainouta/n/nf84ed690ebce

https://ameblo.jp/kanfukid/entry-12439520758.html

https://dengekionline.com/elem/000/001/775/1775909/

https://dengekionline.com/elem/000/001/850/1850165/

https://laid-back.hatenablog.jp/entry/2018/04/15/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%EF%BC%A1%EF%BC%AF%EF%BC%B3_%E9%BB%92%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%B3_%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42008.html#chaos

http://nyasui.blogspot.com/2019/02/aos.html

必読しておいたほうがいいよー

http://miniature.s189.coreserver.jp/miniaturegame-jp/page-586

バトルトームがあるウォースクロールがある本

https://tarui-warhammer.hatenablog.com/entry/2019/12/26/180346


各種のワ―スクロール翻訳

https://w.atwiki.jp/whfbaos/pages/12.html


ウォーハンマー ジャイアントホビー編

https://kai-you.net/article/27258


ウォーハンマー勢力図

http://balor.sblo.jp/article/181868151.html

ウォーハンマー始める人に必要なもの

http://balor.sblo.jp/article/181682755.html


公式ホームページ

https://ageofsigmar.com/ja/factions/order/

重要

http://balor.sblo.jp/article/181682755.html

東京で買えるウォーハンマー店舗の紹介

http://hikatan.com/warhammer-store/


アマゾンで買えるウォーハンマー

https://www.amazon.co.jp/s?k=warhammer+Start+Collecting&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2


ジャイアントホビーでも買えるよー ただしクレカ1割だったはず

http://shop.giant-hobby.com/shopbrand/ct160/


ホビースタジオ愛新堂店

https://www.hobbystudio-aishindo.com/wh-aos/%E3%82%B9%E3%82%BF-%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/

https://www.hobbystudio-aishindo.com/wh-aos/


リングテイルでも売ってるよウォーハンマー

https://www.ring-tail.com/

https://www.ring-tail.com/shop-search.php

ルールブック

https://www.ring-tail.com/shop-description.php?La=J&ID=1560605627


Wayland Games

https://www.waylandgames.co.uk/search?controller=search&orderby=position&orderway=desc&search_query=Warhammer+start+collecting&submit_search=

登録はできたが買えないなぜって日本に配送する業者いないんだってー


ゲームズワークショップ

https://www.games-workshop.com/en-NL/New-Exclusive

日本で売ってる値段と変わんないねー


クレジットカード決済できるよー ヨドバシはVISA24かいまで

https://www.yodobashi.com/product/100000001003769158/


ルールブックだけは現金化クレカ1回きりしかさいとでなかっためんご


よどばしでかくれきゃらでるーるぶっくあっためんご

https://www.yodobashi.com/product/100000001003922180/

Games Workshop ゲームズワークショップ シタデル

WARHAMMER: AGE OF SIGMAR CORE BOOK JP

これねーれきしでほとんどうまってるよー

その動画を下のほうで上げとくねー

https://www.youtube.com/watch?v=LflLda08dW0

上の動画でこうはんせつめいあるよーるーるぶっく

これから始める人におすすめ ウォーハンマー

https://www.games-workshop.com/en-NL/Warhammer-Age-of-Sigmar?N=595748386+1593255432&Nr=AND%28product.locale%3Aen_NL_gw%2Csku.siteId%3ANL_gw%29&Nrs=collection%28%29%2Frecord%5Bproduct.startDate+%3C%3D+1580175240000+and+product.endDate+%3E%3D+1580175240000%5D


https://www.yodobashi.com/category/141001/141336/146471/?word=START+COLLECTING!


俺はこれにしたよーいいだろーщ(゚Д゚щ)ディスポゼッスド だよー

4時間くらいかかったね作るのに、瞬間接着剤は偉大だよー百きんのはー白くなんないし

ニッパーやペンシルカッターも100円の使ったんだー

もちろんクレカで10回払い1か月1400円強なら問題ないかなって思って

スターティングコレクティング14800円だし

キングなんか25ドルとかで単品で買うと150ドルいくよーヘリコプターなんか50ドルだし

兵隊10体なんかも50ドルスターティングコレクティングだと2000円ちょい安いかな

このこのわースクロールはユニットデーターはhttps://www.games-workshop.com/en-JP/Start-Collecting!-Greywater-Fastness-Collection-2019 の本だったよー 英語版でAOS のアプリで2400円

ジェネラルブックも英語で確認したんだけどポイントしか書いてなかった

おみせのひとにきいたほうがはやいよーワ―スクロールについてはキャラ別の


ゲームズワークショップにこれかわなくても商品説明欄のダウンロード項目にあったよーユニットワ―スクロールよかったねー

1インチ2.54cmだよー 100均の電卓で計算しよー

ゲームズワークショップでも入手可能だよー

電撃オンライン記事 ウォーハンマー勢力図

https://dengekionline.com/elem/000/001/793/1793998/

ジャイアントホビーさんが教えてくれるウォーハンマーシグマ―

MOVE<移動力>何インチ移動できるか

SAVE<防御力>攻撃されたときに完全な防御する値の事

WOUND<負傷限界度(HP)>文字通りヒットポイント

BRAVERY<勇猛度>戦闘フェイズに近距離にいた仲間が倒れた時に試される精神状態


Range<射程距離>ユニットとの間の距離

Attacks<攻撃回数>攻撃ダイス回数

To Hit<ヒット値>何回敵に当たったか

To Wound<ダメージ値>どれくらい致命的ダメージを与えたのか

Rend<貫通値>相手の防御に補正をかける値

Damage<ダメージの回数>ダイスで当たった数だけのダイスを振りダメージを与えた値


ルールブック無料版

https://www.games-workshop.com/en-JP/AoSSW-Core-Rules-PDF-2018-JAP


びぎなーでほしいものるーるぶっくつき

https://www.yodobashi.com/product/100000001003922178/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=1761006933847501925&gad6=2o3&gclid=Cj0KCQiAmsrxBRDaARIsANyiD1rojUSmolhL8QQ6X2LAdOV7y8tiBgCCX69j8-26MoaeWq2BHKoiZo8aAjjrEALw_wcB&xfr=pla


バトルマップ専門店

https://matsbymars.com/collections/48-x-72-mats


24 in = 60.9601 cm

23 in = 58.4201 cm

22 in = 55.8801 cm

21 in = 53.3401 cm

20 in = 50.8001 cm

19 in = 48.2601 cm

18 in = 45.7201 cm

17 in = 43.1801 cm

16 in = 40.6401 cm

15 in = 38.1001 cm

14 in = 35.5601 cm

13 in = 33.0201 cm

12 in = 30.4801 cm

11 in = 27.9401 cm

10 in = 25.4001 cm

9 in = 22.86 cm

8 in = 20.32 cm

7 in = 17.78 cm

6 in = 15.24 cm

5 in = 12.7 cm

4 in = 10.16 cm

3 in = 7.62 cm

2 in = 5.08 cm

1 in = 2.54 cm

インチ計算サイト 俺はマルイ」シートにはっつけたメジャーに1いんちづつねー

http://www.shoshinsha.com/tools/tani_kansan/tani.html


この動画関係は重要なので目を通しとこーね

https://www.youtube.com/channel/UC3LirYPHqwmkN55sSxyUsDQ/videos


川崎のヨドバシ4Fにてウォーハンマーとシタデルカラーやさーふぇいさーなどが売ってることが確認できたよー

ただクレカ一一回切りなのか不明だよー

ガラスのショーケースに入ってたよ- ウォーハンマー

シタデルカラーはベースカラーで1個600円するんだーたっかいねー

さーふぇいさーなんか2500円もするんだよー

ルールブックも置いてあった―

画像悪いけど遠くで見れば何となくいい出来に近いかなーとおもいたいねー

シラデルカラーで塗ったよーミスターカラーで失敗したから白のスプレーひやっくきんをまぶしてやった

さふたけーし

うえのはてなおししたよー

レイヤー使ったんだけどあんましかわんないねー

まえよりはすこしましになったかなすこしね


ちなみにベース塗料だよーもっかいいっとくけどmrホビーの時はひどかったんさー

まだこっちのほうがまし

100記事

http://condele.club/machine.html?id=95744

https://misojideminiyon.hatenablog.com/entry/2019/09/28/084424

あろーずのてんちょうがくわしくカラーの説明してくれてるよー

おれはこいつをかいましたー まぁバトルポイントは2018年しようだとふるいけど

プレイスタイルゲームが書かれてるから最初の読み物としてはいいかんじかなぁとおもう

まんだらけで2400円送料込みでゲット いいだろー しかも未開封品

WHのアプリでアップルポイントかクレカで英語版入手できるけど(アイフォン)

英語だから敷居高く感じるかもねーMTG英語読めるけど

ワ―スクロール関係は読みにくいというか俺の知ってる英単語少なすぎだなーと感じたよー

英語版だと格安だけどどうだろうね よめるひとにはいいかもー

おれがつかってるしたでるからー5こで3000えんちょいやばいねー

とりあえず説明書で書かれてるシタデル5個かったんだー

出川じゃないけどやばいよやばいよーだったね

MRホビーやタミヤカラーのアクリルででしくじってイライラが募ってこっち高いけど買っちゃっただー

おさいふにやさしくない600えんだしベースで

シタデルは使うタイプで値段変わるらしいよー

あたらしく3つかったんだけどさー

シェイドこぼして3分の1以下になったよー(つд⊂)エーン


メジャーはインチメジャーだよ ゲームズワークショップので

秋葉原のアローズで売ってるよー1180えんくらいで

HPで取り寄せできるかもねー

サイコロはイエローサブマリンの立川と秋葉原のロールステーションで608円くらいであった。

サイコロ通販

https://dicedragon.official.ec/categories/1522949

https://dorataco.com/



正直ゆうとかなりへたっぴなのだよ僕の筆塗りは

ガンプラと全然違うねー

うまくなりたいなー筆塗りミニチュアの

がんぷらならこれくらいぬれるほうだけどさぁ久々にだしたらほこりまみれになってた

えあだすたーがほしいねー

ストームキャストエターナルのミニチュアとシラデルカラーのセットだよー

https://www.amazon.co.jp/Games-Workshop-Warhammer-Stormcast-Eternals/dp/B07FNVCBRC/ref=sr_1_170?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3BQO95WHH2PM&keywords=warhammer&qid=1580765617&sprefix=warha%2Caps%2C264&sr=8-170


https://www.amazon.co.jp/Games-Workshop-Warhammer-Sigmar-Paints/dp/B07FNS1Z8P/ref=sr_1_169?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3BQO95WHH2PM&keywords=warhammer&qid=1580765617&sprefix=warha%2Caps%2C264&sr=8-169


俺の軍団勢ぞろいだよーいいだろー


昨日この子が届いたんだーщ(゚Д゚щ)おれの軍団のディスポゼッスドのワ―スクロールが載ってる本なんだー

ヨドバシで1380ポイント引いて買ったよー

でグーグル翻訳と比べるとグーグルさん相当間違ってることに気が付いたんだー

俺のほうのウォースクロールはかんぺきになったねこれで

ウォーハンマーの歴史を傭兵ペンギンさんたちが解説してるよー

きょうこれがとどいたんだーだいたいウクライナから15日くらいかかったんだぜーいいだろー

全身がパーツの塊だったよーとどいたときは 取説はなしでカードがついてたよー


俺が買ったドワーフさんたち

https://www.yodobashi.com/product/100000001005159315/



在庫不足はアマゾンで解消かな 11500くらいなんだけど送料入れると日本で売ってんのと一緒くらいだよー

https://www.amazon.com/s?k=Games+Workshop&ref=bl_dp_s_web_19392839011

海外で取り寄せるウォーハンマー用インチメジャー

https://www.amazon.com/Warhammer-Measure-Citadel-Games-Workshop/dp/B000Y4E7RO/ref=sr_1_295?keywords=Games+Workshop&qid=1641210258&sr=8-295