デザエモン

デザエモン研究所

ゲームとかで使えるつーるかな? iphoneとかにもいれられるよね

1日4クリックで60曲×10×3で180曲20000えんぶんになる

サブリクションだからいつでも切れるよー

ダウンロードは50回まで

https://soundraw.io/ja/edit_music

曲を楽譜にするソフト

https://www.nch.com.au/twelvekeys/jp/index.html

3時間くらい使ってドット絵書きましたー

根性でw

自分専用機縦型r-typeもどき

横の設定がしかなかったから少し大変だったよー

妄想インスピで書いたんだー

最初よこすクロモでできると思ったんだー

この調子でいろいろ書いてみるかもねー

見本を置いて左右反転使ったよー

左書けば右お書かなくて済んだもんねー

左右反転の書き方は正面をちょっとづつづらして書いたよー

間違って黒く塗ってしまったとこは使わない色で塗りつぶして

空間の液を垂らすといいよー

敵も大型になるとかける枚数が1-2枚になるねー

超小型だと4枚になるけどさ

どうやっていこうかあねー

無料シューティングゲーム

http://freegamelibrary.net/tateshooting.htm

900グリット

スーパーファミコンや64 PS1 SSでシューティングゲーム作れるソフト

デザエモン こいつがが一番手っ取り早いのかな?

こういうソフト重質してるから昔のゲーム馬鹿にできないよね


http://draken.fc2web.com/deza1.htm

デザイモン+といえどSFCとサンプル変わらないから参考になるよー

こういうの作ってる動画ってありがたいよねーアップされえるのはー