ヒーロー・オブ・ランス(FC)

1991年USゴールド社及びSSI社によって開発されPONY CANYONで翻訳されたファミコンソフト

正式名称AdvancedDungeons&Dragons ヒーロー・オブ・ランス

知る人ぞ知るD&Dのドラゴンランスの小説をゲームにした作品です。

このファミコンの説明書を持っている人は知っていると思いますが通路に移動するのに上ボタン・

もしくは下ボタンを長押ししなければなりません。そして長押し横ボタンで加速しAでジャンプができます。

ただのAボタンではなにも起きません。Gaynorは最初にここで詰まってしまいました。

セレクトボタンでメニューが開きヒーロー選択で先頭に立っているキャラクターを入れ替えることによりキャラクターが変わります。

このゲームのいいところはセーブとロードができるところです。キャラクターの特性をきちんと把握(役割分担)をすれば

違った楽しみ方ができると思います。慣れてしまえば2-3時間でクリアできます。

残念なところは説明書がなければなぜ主人公たちがそこでいきなにをするのかが描かれてないところです。

結局最後は小説通りあのお方の力を借りなければならないのが少し残念なことでした。