用意するもの:
丸底フラスコ,発泡ポリスチレン栓(教材として市販),水槽,熱湯
実験方法:
丸底フラスコに発泡ポリスチレンの栓をして,水槽内で熱湯をかけると空気が膨張して,栓が飛ぶ。
注意:
熱湯を使うので,児童などが実験する場合はやけどに注意。栓はあたっても怪我はしないが,人やものに当てないように適宜注意をすること。人に当てさせないためには,的あてゲームなどをするのもおもしろい。
参考サイト:
「空気を感じよう」