用意するもの:
線スペクトル光源装置,水銀ランプ,ナトリウムランプ,分光カード
実験方法:
水銀ランプ,ナトリウムランプを電源装置につけて,点灯する。分光カードで観察する。蛍光灯,ロウソクの火,白熱電球,LEDなどと比較してみよう。
注意:
目を痛めるので長時間見ないように。特に水銀ランプは注意のこと。
参考動画:
「蛍光灯とLED」(11分59秒)
参考サイト:
「私たちのまわりの光と熱」
「火と人~光と熱のプレゼント~」
「コラム94: 原子から出る光と量子力学」