第2回PTA研修会

1月13日(金)、第2回PTA研修会「サウンドテーブルテニス(STT)体験」を行いました。平日にも関わらず5家族6名の方にご参加いただきました。

 最初に本校体育教員から、使用する卓球の球はネットの下を転がすこと、音を頼りに打ち合うためボールの中には鉛の玉が入っていることなど、基本的な説明を聞きました。

 次にペアを組んで練習を行いました。STTの経験がある方もおられましたが、多くは全く初めての方か、見たことはあるけれど未経験の方です。最初は目を開けて、慣れてきたら目を閉じて打ち合いました。目を閉じると、とたんにボールをラケットにあてるのが難しくなったようですが、次第にレベルが上がっていきラリーが続くようになりました。

 最後に1セットマッチの試合をローテーションで行いました。デュースにもつれ込む熱戦もあり、児童生徒顔負けのスピードで玉を打ち合う真剣な姿に、見守る周囲の目が釘付けとなりました。

 研修を通して、本校児童生徒が行っているスポーツの難しさや楽しさを肌で感じるとともに、保護者の皆さんが交流を深める良い機会になったと思います。