点字ブロック

理解啓発活動

「点字ブロック理解啓発活動」

 

3月18日の「点字ブロックの日」に合わせて、点字ブロック理解啓発活動を実施しました。9回目となる今年度は、活動場所を拡大し、JR松江駅に加え、一畑電車松江しんじ湖温泉駅や松江市役所でも活動しました。本校中高生徒、教職員に加え、保護者や島根県盲教育後援会、ライトハウスライブラリー、盲導犬ユーザー(と盲導犬)、警察官の方々等々、たくさんのご協力をいただき、40名程度の参加となりました。

「点字ブロックの上に荷物を置かないでください。」等大きな声で呼びかけながらリーフレット入りのポケットティッシュを手渡しました。初めは緊張していた生徒も徐々に慣れてきて、大きな声で呼びかけたり、積極的に手渡したりすることができました。今回の活動はテレビニュース等でも放送され、より多くの方々に点字ブロックの存在や意義について呼びかけることができました。

松江駅1

松江駅1

松江駅2

松江駅

松江しんじ湖温泉駅

松江しんじ湖温泉駅

松江市役所

松江市役所