【領収証再発行について】
領収証の再発行をお客様に求められた際に、再発行することがあるかと思います。
悪用防止、トラブル防止の観点から今後以下に統一します。
①領収書は要る要らないに関わらず、必ず初回、もしくはお会計発生時に必ず渡す。
②「再発行不可」
お渡しする時に、領収書の再発行はできませんので、無くさないようお気をつけ下さい、等の声掛けをする。
※ピークマネージャーでの設定方法
→店舗情報>レシート設定>フッターに記入する事により、領収書に記載されますので、各院設定お願いします。
【手書き領収書発行方法】
手書きで領収書を発行する場合、必ず以下の項目の全てを記載すること。
①適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
JITAN BODY 整体院 〇〇
登録番号(各院ピークマネージャーから発行されるレシート参照)
②課税資産の譲渡等を行った(取引)年月日
2023年10月1日(決済した日)
③ 課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容(取引内容)軽減対象資産の譲渡等の場合は、取引内容及び軽減対象資産の譲渡等である旨を記載)
軽減税率対象外のため割愛
④課税資産の譲渡等の税抜価額又は税込価額を税率ごとに区分して合計した金額
消費税率 10% 内消費税 〇〇円(決済金額の下方に記載する)
⑤税率ごとに区分した消費税額等又は適用税率(※)両方記載することも可能。
軽減税率対象外のため割愛